運転席ドアガラスが上がらなくなり閉まらなくなったトヨタヴィッツの修理見積り


雪もチラチラ降っていた昨夜そんな時に起こってしまった運転席ガラスの不具合…閉まらなくなってしまいどうする事も出来なくなりとりあえずビニールを貼り車内に雪が入らない様にしての保管

朝一のご来店で何が原因か修理見積り。
ドアの内張を外しガラスを脱着し、レギュレーターは動く。
色々原因を探っていくと、ガラスの周りゴムが劣化して滑りが悪くなりガラスが斜めに。
そこからガラスを上下に動かすレギュレーターに不可がかかり変形破損してしまい閉めることができななってしまったみたいです
応急処置でレギュレーターの変形損傷部を修正し、ガラスをとりあえず閉めてお返し。
部品等の修理見積りが出来ましたらご連絡いたしますので少しお待ち下さい