直らないものはありません!北海道の自動車ボディー修理・板金塗装お任せ下さい! 〜 板金修理・加工・塗装からエアロパーツの修理・補修・加工まで、お困りのことがあればご連絡ください。

川崎バリオス エンジン不調により点検修理依頼

2025年4月13日
カワサキバリオス点検修理で入庫です



数年ぶりに乗ろうと思ったバリオス。エンジンの掛かりが悪く吹け上がりが悪いとの事でお預かり。

バッテリーは新品交換済み、試乗してみると吹け上がりが悪く失火によるエンジンストップ…。
色々と原因がありそうですね



簡単な点検と原因を探していきます。
エアクリーナの汚れ清掃。スパークプラグの状態、点火状態を点検。



そして数年乗っていなかったとの事ですのでキャブレターの詰まり等無いか清掃。
考えられる機構は問題無し。



バラし点検していく中で見つけたのが、エアクリーナとキャブレター取り付け部のゴムパッキンの劣化。
そしてキャブレター内のゴムパッキン。オーバートルクでの締め付けがされておりバラすのに一苦労でした。

この2か所のゴムパッキンが劣化、変形により隙間が空きニ時エアーを吸い込み不具合失火に繋がったようです。

新しいパーツに取り替え試運転。失火、エンジンストップも起こらず吹け上がりも好調。
オーナー様に引き渡し大変満足され良かったです。
また何かあればご連絡下さい。