トヨタ100系チェイサー フロントバンパー&フェンダーワイド加工完成
2016年8月10日
先日から製作していたフロント265仕様のトヨタチェイサー。バンパーの加工が終わり、塗装も完了。
フロントのワイド化が終了しました。






完璧にタイヤハウスに収めることも可能ですが
このタイヤはサーキット用のSタイヤで
普段履はサイズダウンしたラジアルタイヤですので
そちらもことも考え大げさには作らずに
尚且つSタイヤで攻めても当たらないギリを考えました。
サーキットでは派手な方が絵になりますが
圧倒的に街乗りの時間のほうが長いので。
とは言え派手なのも作りますので
遠慮なくお問い合わせください笑
ご依頼ありがとうございました♪