車検でご入庫のトヨタノア 部品持ち込みでバックカメラ交換♫
以前リアゲートの破損で修理させて頂いた A様のノア今回は車検をご依頼頂きました。 車検は問題無さそうで、 ついでに映らなくなった バックカメラを交換します。 途中のコネクターで交換できると 思いきやコ
以前リアゲートの破損で修理させて頂いた A様のノア今回は車検をご依頼頂きました。 車検は問題無さそうで、 ついでに映らなくなった バックカメラを交換します。 途中のコネクターで交換できると 思いきやコ
三菱ekワゴン 足回り異音でお預かり! 道路状況も良くないので余り気にしてはいなかったゴトゴト音 雪も溶けて走りやすくなった路面でもゴトゴト音が…気になり来店! 足回り点検してみるとスタビライザーのリ
番外編!お車の廃車依頼です。 トヨタクラウンのワゴンタイプ クラウンエステート エステートからエステートに乗り換えで 足回りやマフラーなど部品外し 新しい車に移植作業が完了。 いろんなものが外れたお車
マンションの駐車場に駐車中に 屋根の落雪でガラスが割れてしまったADバン 部品も揃い交換準備整い作業開始です。 毎回ですがガラス交換はガラス屋さんにお願いするので 僕の出番無しです笑 1時間ほどで交換
少し前にリアゲートの交換で入庫したA様ノア ブレーキから異音がしてパッドがダメかなと ネットで購入交換のご依頼で入庫です。 異音が出てるとの事でイヤな予感はありましたが 予感的中少し交換が遅かったよう
お車乗り換えで新しい車にパーツ移植作業開始します。 一気に終わらせるべく二台同時にジャッキアップ まずは車高調から移植します。 冬なので4cmの車高アップした上で取付! の予定が錆びで回りづらかったの
お車買い換えのご連絡頂きましたが なんと同じ車種!流石クラウンはやめられないそうです♫ 同時に2台インして一気に車高調、マフラー等のパーツ移植していきます!
ネットからのお問い合わせで マフラーから排気漏れの修理見積もりで ご来店頂きました。 確認させて頂くと過去の補修跡からの 再発のようでしたのですんなり直るかわからない為 代車でお出かけして頂いている間
この季節多いのが屋根からの落雪での損害。 こちらのADバンはガラス直撃で一面蜘蛛の巣状態に。 ガラス交換は間違いないですが 他にボディに損傷がないか明るい時に確認して もし他にも損害があれば合わせて管
フロントバンパー交換で入庫中のシボレーアストロ 屋根に付いているルーフレールを外したいと追加でご依頼頂きました。 外車、特にアメ車はなんで?っていうネジやボルトで どして?っていう箇所を留めていたりす
以前イベント告知用に軽い告知ラッピングを施したBMWX5。 イベントも無事終了した為元通りに戻す為入庫になりました。 何度も打ち合わせし費用もかかったイベントステッカーでしたが 元通りの綺麗な車体に戻
今年の夏前位からスタートした N様のハイラックスヴィーゴの オーバーフェンダーワンオフ製作プラン。 明確に完成形のイメージは固まっているので そこに向けてまずはホイールからオーダー。 サイズにもよりま
電装品の加工中。 電気部品は専門外ですが 単純なものならOKかな?笑 ハンダ付けの単純作業ですが本数がエグいです(^_^;) やっと半分!残りも頑張ります!
ランクル100のウインカーミラーを持ち込み頂きました。 オークションで購入、ブラックに塗装し取付予定です。 塗装よりもミラーの分解、交換が 難易度が高い作業となります。
トヨタゼロクラウン メッキドアハンドルカバーの交換を お電話でお問い合わせ頂き 本日ご来店でそのまま作業開始! 以前付けた物の質が良くなく 気に入らないのでグレードアップした物に交換! 明らかに質感が
来月12月16日金曜日に行われる レゲエイベント「SURPLIZE」のイベント告知用に BMWX5にご依頼のステッカーを製作し 張り込みした車両製作致しました。 こういったご要望にもお答えできますので
板金屋なので基本的に整備、特に 電気周りはよくわからないのですが ナビ位なら取付できます! のはずが難しい…。 中古品というのもありますが 取説なしでは設定方法も謎。 しかし今の時代はネットでわかるん
働く車スズキキャリー。 エンジンチェックランプ点灯してエンジン本体から異音。 点検の為レスキュー入庫してきました。 点検するとオルタネーターのVベルトが無い。 更に点検するとオルタネーターのプーリーが
本日大荒れの北海道でしたね。 札幌もついに積雪で降ったり止んだりを繰り返し なかなかのヒドイ天候でそんな中夏タイヤで ご来店のトヨタイプサム。どこに行っても激混みで たまたま寄ってみたとのこと、タイミ
タイヤ交換と車高調整でお預かりのエルグランド すぐに作業に入ったためせっかく車高が落ち 20インチを履いていたのに撮り忘れ…。 新品で夏に入れたというテインの車高調のお陰で フロントはスルスルとストレ