
Kawasaki W3 サイドカバーリフレッシュペイント完了♫
入庫中のKawasaki W3 修理のキモとなる色ができたので 下地を作り塗装!の予定でしたが… サンディング中に違和感があり 剥がしてみると塗膜の中にパテ そしてその更に中はサビ。 黒っぽいマダラが
入庫中のKawasaki W3 修理のキモとなる色ができたので 下地を作り塗装!の予定でしたが… サンディング中に違和感があり 剥がしてみると塗膜の中にパテ そしてその更に中はサビ。 黒っぽいマダラが
車に限らずバイクも旧車は軒並み高騰中。 CB系やZⅡ等はもはや高級車ですね。 今回ご相談頂いたのはKawasaki W3 マニアックな車種ですがこちらも高騰中との事。 オーナー様は関西まで現車確認に行
以前修理させて頂いた N様のオールドドカティ 初めて見る中空のFRPカウルが 印象的でした。 車庫内で倒してしまい また傷が… 浅い傷の中に数カ所深いものがあり 磨きでの復活は難しいので修理塗装してい
お預かり中のN様のCB750Fボルドール カウル等ボディ色の修理は完了済み 残りはプラスチック部品と給油口のキャップ。 久しぶりにメッキ調ペイントです。 下地を作り、ベースのブラックを鏡面塗装。 そし
お盆期間中に見慣れないバイクがご来店♫ スバルレヴォーグのカスタムで お世話になっているi様でした。 バイクのイメージが無かったので びっくりしました笑 お聞きすると元々免許がなく バイクには乗ったこ
稀少なバイクを所有されている N様から外装修理のご依頼を頂きました。 2台分の外装を持ち込み頂きましたが まずはCB750から フェンダーにサイドカバー ライトバイザーに小物数点。 細かな傷を修正しサ
バイクの修理やカスタムの お問い合わせ増えています! ハーレーのディーラー様や大きなバイクの お客様が増えてきたので大型二輪の 免許に通い始めました♫ 日中に不在の事もありますが 短期間で合格するので
スズキハヤブサ1300Rカウル補修をご希望で ご来店頂きお見積り、数点ありましたが 乗れなくなるので予備用のパーツをまずお預かり。 混み合う時期でしたので 少しお待ち頂きましたが作業開始です。 今回の
ハーレーダビッドソンの フロントフェンダーペイント♫ 新品のフェンダーと細かなパーツ達入庫です。 最近また少しずつハーレーの勉強をしていますが 最近の流行りはフロントフェンダーの大径化。 車も一時期異
長年色々なペイントをさせて頂き 車だけでなく家具や楽器、先日のトイレ等 様々なご依頼で色々な経験をさせて頂いたお陰で 遂に!純正塗装としては最高峰のバイクペイント。 ハーレーダビッドソンの正規販売店の
バイクの外装修理のご依頼を頂きました♫ バイクには外装色の色の配合データが無いので 全くのゼロから色を製作する必要あるがあります。 その中でもハーレーは特にカスタム色が多く 通常の車の塗料には無いもの
バイクのタンクがヘコミ修理でご入庫です。 整備作業中に工具が当たりへこませてしまったそうで 小さなエクボヘコミができています。 専用に作った引き出しツールでヘコミを板金 バイクはボディカラーの配合デー
転倒し擦り傷修理だ入庫中の BMWS1000RR フロントカウルの修理開始です。 基本的擦り傷の修理をご希望でしたが ウインカーの取付部分に割れが 取付部分で力がかかる場所の修理は 制約がいろいろあり
こすり傷がついてしまった バイクのカウル修理のご依頼です。 BMWS1000RR BMWのレプリカタイプですね。 お客様が外してパーツ単体で持ち込み頂きました。 傷は浅く小範囲でしたがウインカーの 取
バイクの修理について お電話でお問い合わせ頂きました。 BMW S1000Rとの事でしたが どんなバイクか想像つきませんでした。 ただなんとなく 速そうで強そうでそして高そうだなと笑 天気の良い日にご
スバルインプレッサワゴンの フロントバンパー割れ修理でご入庫です。 取付に関する部分に損傷がない 表面のみの割れなので問題なく修理可能です。 裏側を下処理後に専用のボンドで固めて 表面は溶かして溶着後
道路の段差でこかしてしまい カウルなどの外装に傷が多数ついてしまった H様のBMWGT1200K スリ傷は問題なく修理完了し サフェーサーまで終わっているので 1番の難関調色です。 データはないので車
いつもお世話になっているH様 悪路で倒してしまい左側面にスリ傷が多数。 幸い割れていなかったので パテで表面を整形しサフェーサー。 週末のご予定に間に合うよう頑張ります♫
今年の連休前に久しぶりに修理させて頂いた BMW K1200GTにお乗りのH様 先日お電話頂きとりあえず見せに行くねと。 見せて頂いたところ反対側が 春先に直した方とほぼ同じ状態に… とにかくお怪我が
擦り傷補修でご入庫中のBMW K1200GT バイクの修理の1番の難問は色です。 車と違いデータがないので 全て手合わせで色を使っていきます。 こちらのバイクは過去にご入庫頂いているので 比較的短時間