
トヨタハリアー 不注意で傷をつけてしまったリアドアの線傷塗装依頼
トヨタハリアー 不注意でリアドアに傷をつけてしまい修理依頼で入庫です 手持ちの鍵をぶつけてしまい線傷がついてしまったリアドア…ちょっと擦った感じでしたが、結構深い傷が入ってしまっております磨きでは対応
トヨタハリアー 不注意でリアドアに傷をつけてしまい修理依頼で入庫です 手持ちの鍵をぶつけてしまい線傷がついてしまったリアドア…ちょっと擦った感じでしたが、結構深い傷が入ってしまっております磨きでは対応
お預かりしております200系ハイエース作業進めて行きます スライドドアの下側凹みを引き出し板金しパテ成形 サフェーサー処理して塗装していきます 今回はラインを生かして部分塗装。 アウターハンドル等脱着
スライドドアの凹み修理依頼で200系ハイエース入庫です 気づかないうちに凹んでいたスライドドア…洗車時にふとみてみると凹んでる!色剥がれやキズも無なったので全く気づきませんでした スライドドアの下側と
マツダMPVにお乗りのWさま 定番の?リアフェンダーのサビの は補修の相談でご来店頂きました。 この車種に限らず多い リアフェンダーのサビ。 修理方法や費用をお見積もりし 代車の空きが出て改めてお預か
お預かりして居ますスズキワゴンR早速作業開始 ステップパネルに装備されている純正エアロを外し内部の状態を確認 エアロの取り付けはクリップで装着されており、その箇所はステップパネル穴が空いていますのでそ
スズキワゴンRサビ修理依頼で入庫です ステップに純正エアロが装備された車両。エアロ内部で発生したサビが表面上に確認出来るまで進行してきました ドアを開けた内部にまで広がってきており早急に除去修理しなけ
スズキハスラー サビ修理依頼で入庫です リアタイヤアーチガーニッシュ裏からサビが発生進行して、内側までかなりの状態 ガーニッシュの取り付けも弱っておりサビ除去すると広範囲に渡りパネルがなくなりますね…
お預かりしていますトヨタRAV4 部品到着いたしましたので作業進めていきます まずはゲートスポイラーを分解 上面ガッチリ千傷がついています… そしてサイドパネルにもぶつかった衝撃でスポイラーが動きぶつ
トヨタRAV4 ゲートスポイラー修理依頼で入庫です 車庫のシャッターが降りてきてゲートスポイラーに直撃。。 ハイマウント付近合わせ部分破損…そして上面はキズだらけ。。 破損部分修理不可ですので交換での
お預かりしていましたスズキスペーシアのスライドドアリフレッシュ塗装完了 まずは凹みを引き出し板金をしてパテ成形。そしてキズが入っていた箇所の塗料を剥がしキズ以外に凹みが若干ありましたのでパテ成形してい
スズキスペーシア リフレッシュ塗装依頼で入庫です ぶつけてしまい凹ましてしまったスライドドア。。フロントドアに違い部分でしたが、ギリギリセーフでキズ凹み無く無傷に そして以前にも傷をつけてしまいそこま
トヨタランクル80サビ修理依頼で入庫です サビ腐食により穴が空きそうなステップパネル 一度修理している跡があり再発修理となります まずは足掛けステップを脱着しサビを除去していきます やはり再発サビ修理
長らくお預かりしています200系ハイエース。 前回バックドアを先行修理し今回はリアフェンダーの穴あき修理 カット修理が必要となるリアフェンダーのサビ腐食。 内部を見てわかる通り結構な腐食…インナー側に
お預かりしておりました大ダメージを受けていたトヨタエスティマのドアフェンダー修理開始 板金修理完了してパテ成形 交換級に損傷受けていたドアとフロントフェンダーですが、一度前廻りを分解しフロントフェンダ
お預かりしています200系ハイエース。まずはバックドアの修理開始 ぶつけてしまい凹んでしまったバックドアのエンブレム下側 板金修理する為、傷つけてしまう恐れのあるガーニッシュを脱着し引き出し作業をして
200系ハイエース リフレッシュ塗装依頼で入庫です 今回のご依頼はぶつけてしまい凹んでしまったバックドアの修理 そしてサビ腐食により穴が空いてしまったリアフェンダーの下側 こちらの修理依頼です バック
トヨタエスティマ ぶつけてしまい大ダメージをおってしまった前廻りの修理依頼 フロントフェンダーとフロントドアの隣接部分…かなりの変形損傷 通常であれば交換で間違えない程に壊れています… しかし交換する
日産デイズ リアドア全体に発生したサビ腐食修理依頼 何故か左右のリアドアだけに発生したサビ…傷や飛び石等で色剥がれがなくどうしてかはわかりません 大きく腐食が出ている箇所と、薄っすら線状に出てきている
いつもお世話になっている 中古車販売店さまから お急ぎのご依頼です♪ ダイハツタントのボンネットの 先端の色剥がれの板金修理。 お盆前に納車したいとの事で お急ぎのご依頼です。 綺麗な車体ですが唯一の
スズキジムニー 脱落仕掛けているクロスメンバーの修理依頼 定番となる箇所の腐食。両サイド穴が空いており脱落寸前 例の如く切り離し弱っている部分をカット 新しいパイプをカットし位置合わせして溶接致しまし