Oさまのジャガー f-pace 夏タイヤに交換でご来店頂きました♪
毎年季節の変わり目にご来店頂く ジャガーのSUV f-paceの Oさま 夏タイヤに交換でご来店頂きました。 22インチの鍛造ホイールカッコいいですね♪ 2年前に塗装させて頂いた ブレーキキャリパーは
毎年季節の変わり目にご来店頂く ジャガーのSUV f-paceの Oさま 夏タイヤに交換でご来店頂きました。 22インチの鍛造ホイールカッコいいですね♪ 2年前に塗装させて頂いた ブレーキキャリパーは
Tさまのトヨタウィッシュ 割れてしまったフロントバンパーの 修理でご来店くださいました。 確認してみるとあちこちの 取付部分がバキバキ。 形にはできますが 強度は確保できないので 同色のリサイクル品を
常連様のTさまスズキセルボ 継続車検のご依頼です。 当店では2回目の車検となります。 初来店頂いてからもう4年?5年? 長くご利用いただいております。 毎回ご来店のたびにお聞きしますが まだまだ乗ると
ミッション/クラッチの不具合でスバルインプレッサ入庫です。 シフトが入りにくい、切れないとのご相談を頂きリフトアップしミッション脱着。 中身を見てみるとクラッチの稼働部のレリーズホークが損傷していまし
継続のユーザー車検のご依頼を 頂いたAさまの日産デュアリス 車検と同時に下回り防錆塗装も ご依頼頂きました。 この時期は特に融雪剤の 影響があるので念入りに洗浄し 塗装準備開始します。 年数も経過した
過去に例のない大荒れの札幌 大変な思いをした方も多かったと思います。 当店も類に漏れず酷かった。 そんな中トラブルを抱えた スバルレガシィワゴンにお乗りの Aさまが緊急ヘルプでご来店。 最近ワイパーの
またまた常連様から 緊急ヘルプのご連絡。 レクサスLS600にお乗りのKさま 連日の市内の渋滞にうんざりし 渋滞を避けた道路が超悪路。 深い穴に落ちてしまい酷い音と衝撃。 嫌な予感がして車内から確認で
常連さまのAさま。 お仕事用のお車から自家用車、 ご家族のお車など様々なご相談を 頂いております。 今回は自家用車の日産デュアリス 継続車検のご依頼です。 車検と同時にオイル交換と 下廻りの防錆塗装も
常連さまのAさまからヘルプのご連絡。 娘さんのお車が今年の雪で埋まりまくり。 年明けから数回JAFのお世話になっていて もう耐えられないとのご相談。 お車を確認するとダウンサスなので ノーマルサスを用
Iさまのスズキセルボ 継続車検のご依頼です。 Dさんで車検整備をお願いしたら びっくりお見積もりでネット検索。 当店にご相談のお電話を頂きました。 代車のご用意ができたのなお預かりして 早速状況確認の
先日車検を合格した 日産キューブにお乗りのSさまから ご自宅前で動けなくなったと 緊急ヘルプのお電話を頂きました。 写真を頂くとロアアームの ボールジョイントが折れてしまっていました。 ご自宅前の道の
新年1発目のユーザー車検を ご依頼頂きましたSさま日産キューブ 点検をして下準備完了。 予約も無事取れたのでお受験し 無事1発合格できました。 車検は完了しましたが 入庫時にご相談頂いていた エアコン
去年まではエルグランドでご来店 頂いていたSさま 壊れても治し続けて乗られてましたが 車検を機に乗り換えを決意 たまたま格安で入手したキューブが とても快適だそうで笑 今回は車検のご依頼を頂きました。
ユーザー車検代行のご依頼でマツダMPV入庫です。 今回車検前点検で見つけたマフラーの腐食?による排気漏れの修理をしていきます。 リフトアップして下廻りを点検した際に、センターに付いているタイコの前後溶
常連様のNさまスズキセルボ 当店もう1台の常連様のTさまに続き ビスカスカップリングから異音発生。 この車種は8万キロを基準に ビスカスカップリングがダメになるようですね。 前回の車検時に次に考えられ
常連様のIさまのスバル レヴォーグ VMG ユーザー車検のご依頼です。 日ごろから細かな不具合も 即対策しているIさまのお車なので 特別な不具合はなくイケそうです♪ と思ったらタイヤを外す際に違和感が
いつもお世話になっている M様のトヨタヴェルファイヤHV WALD仕様のバッチリ決まったお車 冬支度にタイヤ交換でご来店。 冬でもフルエアロのM様 今年ももちろんフルエアロです。 新品のスタッドレスを
以前ベンツの補修とメンテナンスで ご入庫頂いたTさまから冬の通勤用の ニューマシンを手に入れたので 点検と車検のご依頼を頂きました。 BR9のレガシーワゴン 価格も落ち着いてきましたが 広い車内としっ
ブレーキから異音がすると言う事でダイハツミラ点検入庫です。 走行中に異音に気付いたオーナー様よりご連絡頂きご来店。早速タイヤを外しブレーキの点検。するとブレーキパッドが消耗しブレーキローターとパッドの
トヨタイスト 車検点検で部品交換しなければ車検取れないと言われてしまいご相談の後入庫です。 今回のご依頼はスタビライザーのブッシュ交換。 経年劣化によりすり減った片側と、摩耗劣化により外れてしまった片