トヨタ200系 ハイエースリップペイントのご依頼です♪
お世話になっている 中古車販売店さまから トヨタハイエース200系の 社外フロントリップがご入庫です。 メーカーは分かりませんが 前回お預かりしたMさまの アドミレーションとは 打って変わって 派手
お世話になっている 中古車販売店さまから トヨタハイエース200系の 社外フロントリップがご入庫です。 メーカーは分かりませんが 前回お預かりしたMさまの アドミレーションとは 打って変わって 派手
以前にもご入庫頂いたkさま またまたご入庫頂きました トヨタランクル200系。 今回もまたまた オーバーフェンダーの加工取付。 しかし前回は真っ黒の ランクルでしたが 今回はパールホワイト。 乗り換え
持ち込みにてランサーエボリューションⅩのフロントリップスポイラーの塗装依頼。 樹脂製の社外パーツ。新品ですのでサクッと仕上げていきます。 下地足付け作業しパーツと塗料の密着を良くするために密着塗料を塗
毎年季節の変わり目にご来店頂きます トヨタマークXのKさま。 昨年の降雪前にタイヤ交換と同時に 外したエアロの取付でご来店です。 毎回外す為にご来店頂くので お手間はかかりますが エアロレスなら 冬道
毎年季節の変わり目にご来店頂く トヨタマークXのOさま 去年の秋に外したエアロの 取付でご来店頂きました。 毎年恒例になりましたが 今年は早いですね。 装着完了で夏仕様になりました♪ きっかけは冬に割
メールのお問い合わせから お電話頂きご来店。 mさまからハイエースの リップスポイラー お預かりさせて頂きました♪ 今回は取付はご自身でされるので ペイントのみのご依頼です。 アドミレーションのフロン
お久しぶりのご連絡の トヨタライズのMさま。 冬を乗り切ったはずが 洗車の際に気づいたエアロの割れ。 修理費が高額なら フルエアロをやめようかな? とも考えていたそうですが もう雪も無くなったのだし
入庫中のドラッグマシンのR33GT-R フェンダーウインカーと ウォッシャーノズルのスムージングに エアロキャッチ取付が完了。 フェンダーとボンネットは パテで整形完了。 問題はFRPフェンダーの先端
ライズアップさんからお久しぶりに ドラッグマシンご入庫頂きました。 FRP加工なら!とのご指名 思い出して頂き嬉しい限りです♪ 完全なドラッグマシンの R33GT-Rなので ウインカーやウォッシャーノ
入庫中のIさまのV37スカイライン 車検からのキャリパーペイントが完了。 お次はネットで購入した カーボンのエアロパーツの取付 しかし写真はコレ以来 撮る余裕が無くなり いきなりですが完成!笑 小ぶり
Kさまの三菱ギャランフォルティス エボテン移植のフルバリス計画 本体の塗装がスタートし ドア内、ボンネット、トランク裏等の 塗装を終えていよいよメイン。 外した外装を戻して、改めてマスキング。 下色か
Kさまのスズキスイフトの エアロパーツ下地が完了したので 塗装開始します。 塗り分けのご希望が艶あり黒なので ご指定の部分をまず黒にペイント。 乾燥後に黒を残すように マスキングして調色した黄色を 塗
以前バンパー修理させて頂いた スズキスイフトのKさまから ネットオークションで購入した リアバンパーを直送のご連絡。 到着して開封確認。 打ち合わせにご来店頂き 今回はリアバンパー本体は使わず スズキ
Kさまの三菱ギャランフォルティス バリス製フルエアロ移植作業 ゴールがうっすら見えてきました♪ フォグランプを移植した エアロの顔フロントバンパー 細かな傷を確認し 2度目のサフェーサーで 準備OK。
製作中のKさまの三菱ギャランフォルティス 今回のメインの加工となった リアフェンダーのラインの調整 細かな箇所の製作の目処がつきました。 ここからはいよいよ 仕上げにむけてパテ整形 特殊なパテを塗装ガ
製作中だったOさまのトヨタサクシード 下回り防錆塗装も完了し 外装の組み付け、持込頂いた スタッドレスタイヤに交換 その土壇場で最後の追加笑 社内の小物入れも国防色に ビフォーアフターが わかりづらい
以前製作したKさまの ハーレーダビットソントライクの オーバーフェンダー仕様 そのKさまのお仲間の方の ハーレートライクが入庫になりました♪ メニューはKさまのトライクと同じく オーバーフェンダー仕様
Kさまの三菱ギャランフォルティス エアロの目処がついたので ボディの方も進めていきます。 今回は全塗装も同時に ご依頼頂いているのですが その一因がコレ 車体のあちこちのクリアの劣化 せっかく待望のフ
製作中のKさまの 三菱ギャランフォルティス エアロのFRPがやっと終わった… と思いきや忘れ物が 今回唯一持ち込み頂いた 他車種のフォグランプの移植。 位置的にはここがご希望なので ざっくりカットして
パパママカーズ製のUSボックス仕様 製作中のOさまのトヨタサクシード メインのボディの塗装スタートします♪ バラバラにして下地を整えて 傷、ヘコミがほとんど無い 綺麗な車体だったのでサクッと 足つけ、