Tさまのkawasaki ZRX1200 DAEG アンダーカウル ご指定のラインに塗り分けしていきます♪
お預かり中のTさまの kawasaki ZRX1200 DAEG ご指定のイメージ図を見ながら 塗り分け塗装開始します。 下地が完成したパーツを まずは1色目のガンメタへ クリアまで塗装して一旦乾燥。
お預かり中のTさまの kawasaki ZRX1200 DAEG ご指定のイメージ図を見ながら 塗り分け塗装開始します。 下地が完成したパーツを まずは1色目のガンメタへ クリアまで塗装して一旦乾燥。
持ち込みにて塗装修理依頼頂いております、スバルレガシィのフロントバンパー作業開始 全体的に飛び石やDIY修理している箇所を研ぎ落としサフェーサー処理 またFRP製のバンパーでひび割れしている箇所やフォ
修理前提で中古パーツを購入し、持ち込みにてスバルレガシィのFRP製フロントバンパーお預かりいたしました パッと見は綺麗に見えるバンパーですが、確認してみるとあちこちDIYで直した箇所があちこちに。 特
パーツ持込でご来店頂きました kawasaki ZRX1200 DAEGに お乗りのTさま 社外のFRPアンダーカウル ボディ色の2色塗り分け+α お預かり時にオーナーさまが ご用意して下さったデザイ
先日カナード取付のご依頼を 頂いたスズキスイフトのIさまから 職場で同じスイフトにお乗りの Sさまをご紹介頂きました。 リアスポの取付と伺いましたが 現物を持込頂くと物凄く大きい! スズキワークス久留
数年前にブレーキキャリパーを ペイントさせて頂いた スズキスイフトのIさまに 持ち込みのエアロパーツの ペイントをご依頼頂きました♪ サンラインレーシング製 フロントバンパー用FRPカナード 新品が黒
入庫中のSさまのトヨタエスクァイア トヨタ純正TRD製 フロントリップ割れ修理です。 一部欠損し破片が無い状態でしたが 欠損部分は製作して下地完了。 調色して塗装していきます。 費用を抑える為リップ単
メールのお問い合わせから お見積もりにご来店頂きました トヨタ エスクァイアのSさま トヨタ純正フロントリップの 割れ修理のご依頼です。 モデリスタが多い中 今回は珍しいTRD製。 純正エアロはとにか
お見積もりのご来店から かなりお待ち頂きました Sさまのホンダクロスロード。 お車も珍しいですが さらに珍しい絶版の 無限のフロントリップ バッキリ割れてしまい一部欠損 幸い反対側は生きてるので 無い
お電話でお問い合わせ頂いた O社さまの社用車の トヨタ40アルファード。 現行車はお初です♪ ちょっとした段差でガリっと。 モデリスタスライドドアガーニッシュの下を 擦ってしまい目立たない所ですが 気
いつもお世話になっている Fさまからハーレーダビットソンの チンスポイラーの修理のご依頼♪ 実は今回で2回目の修理で 今回もなんとかギリ修理可能な レベルの破損でした。 車体で一番低い位置に付く パー
以前社外グリルを取付させて頂いた マツダCX5のIさまからヘルプのお電話。 純正エアロのサイドステップが 外れて落ちてしまったので 補修して取付できませんか? とのご相談。 外れたパーツの状態次第でし
お預かり中のMさまのトヨタアクア ケーブレイクのエアロの 塗装準備進めていきます。 過去に他店でオールペンさせた 車両なので調色はちょっとだけ大変。 なんとか良い感じになったので塗装開始。 急にバタバ
ちょっとしたエアロパーツの取り付け依頼でランクル200入庫です 外れてしまい脱落しかけているフロントフェンダーのオーバーフェンダー 両面テープで取り付けられており、剥がれてしまって居る状態。数箇所ビス
お久しぶりのNさまの トヨタクラウン。 コロナで休止していた イベントが復活する為 カスタムのご相談でご入庫。 色々温めている計画があるようですかま ニューマシンもあるのでそこそこで 傷が多かったサイ
Mさまのトヨタアクアご入庫です。 数ヶ月前から打ち合わせさせて頂き 待望のケーブレイクのエアロが到着。 代車の空きがようやく出たので 大変お待たせしてしまいましたが お車お預かりとなりました♪ お電話
中古車販売店さまから レクサスRXご入庫頂きました。 純正オプションのTRD サイドステップに割れ発見。 修理のご依頼なので まずは部品リサーチから。 予想してましたがやはり 単品の部品供給は無し。
お預かりしていたKさまの カワサキZ900RSのアンダーカウル。 天気の良いタイミングで取付にご来店。 遮熱シートを貼り付けて準備完了。 事前にDIYで位置決めされてあるので サクッと取付完了。 良い
いつもお世話になっているKさま 今回は最近特にお気に入りの カワサキZ900RSのパーツ持ち込み。 ご自身で取付したアンダーカウル マフラーの逃げ加工をしたら 切りすぎたので修正して ボディ色にペイン
メールのお問い合わせから タイミングを見てお預かりの Nさまのトヨタランクル200。 ネットで購入したモデリスタの エアロの持ち込み交換のご依頼です。 冬に雪の塊を避けきれずゴン! バッコリ無くなって