
K様ハーレートライク 純正シートを張り替えしワンオフカスタムシート完成♪
オフシーズンにカスタムでご入庫していた 毎度おなじみのK様ハーレートライク。 今回は当店の在庫品の社外ハンドルに交換。 部品待ちの間に以前から構想していた カスタムシート製作します。 シートカスタムと
オフシーズンにカスタムでご入庫していた 毎度おなじみのK様ハーレートライク。 今回は当店の在庫品の社外ハンドルに交換。 部品待ちの間に以前から構想していた カスタムシート製作します。 シートカスタムと
昨年から打ち合わせを繰り返し オーダーしていた多数のパーツが揃い T様のハーレーCVOロードグライド2021仕様へ向けて フルカスタムスタートします。 まずはノーマル部品のバラシ作業からスタート。 必
スズキエブリイサビ修理依頼で入庫いたしました。 いつもお世話になっています業者様の工場代車の修理。代車と言う事もありなかなか修理に出せなく、ここまで酷くなってしまいました。 少しでも長く乗れる様にサビ
以前ゼファー750のフレームの パウダーコートのご依頼を頂いたT様。 色々と計画があるそうで その一部でお話しを伺っていた 燃料タンクの加工の件。 パーツが揃ったので持ち込み頂きました。 ゼファーをF
先日ヘッドライトカスタムでご入庫頂き オーナー様がDIYでペイントする為 カラ割りしてお渡ししたパーツが ペイントを終えて戻ってきましたので 早速組み立てし車体に取り付けしました。 ペイントしたのは中
入庫中のK様M35ステージア 前後バンパーにワンオフダクトを 製作していましたが塗装も完了し 他車種のリフレクターを取付。 無事完成しました♪ フロントはサイドに1か所ずつ。 リアはサイドに3か所 ワ
以前モデリスタのフロントリップを 修理させて頂いたY様の18系マジェスタ。 その際に次のプランとして伺っていた 純正オプションのウインカー付きドアミラー化。 早速良品の中古を左右セット同色でゲット。
お預かりしておりますヴェルファイア作業進めていきます。 まずは修理となるスライドドアガーニッシュの変形修正してパテ成形。 サフェーサー処理して塗装していきます。 塗装乾燥後に取り付けして完成。発注して
シビックにお乗りのO様から アドバンTC-4の傷修理ご依頼頂きました。 保管場所で倒してしまった時についた 小傷ですが気なるので修理してほしいとご相談。 修理方法を打合せしてホイールリペアの専門店にて
接触事故により傷が付いた・損傷してしまったパーツの修理依頼でトヨタヴェルファイア入庫いたしました。 助手席側のスライドドアガーニッシュとリアフェンダーのガーニッシュ・エアロが傷が付き外れかかってしまっ
色々なことをさせて頂いている当店 そのおかげか変わったお問い合わせを 頂くことがたまにあります笑 今回は素材がはっきりわかりませんが ウレタンのようなゴムのスペーサーを 数ミリ単位で細くしてほしいとの
お電話でお問い合わせから H様のトヨタ20アルファードご入庫です。 ヘッドライトのカスタムのご相談で 色々と打ち合わせしご予算の関係から 中身のペイントはご自身でDIYすることに。 その準備として車体
お預かりしておりますスバルレガシィワゴンの修理完了いたしました。 まずはリアフェンダーの傷・凹みをパテ成形。 大きな損傷も無く軽い凹み程度でしたので薄いパテ付けで抑えてサフェーサー処理していきます。
メールでお問い合わせ頂いた M35ステージアのK様 数度のご来店で打ち合わせをして 完成のイメージが出来上がり 必要パーツの入庫を待っていましたが ついに目処がつき作業開始。 フロントに1か所、 リア
先日お預かりしたT様の トヨタC-HR純正モデリスタ 割れてしまったフロントリップ。 今回も変形などなく綺麗に割れているので パズルのように貼り合わせて 専用ボンドで裏を固定。」 乾燥したら表面の割れ
マツダCX8にお乗りのS様 オークションで購入した外装パーツの 取り付けのご相談でご来店。 現物確認させていただくと 割と簡単に付きそうなので その場で取付作業。 純正オプション品なので フィッティン
スバルレガシィワゴン修理依頼で入庫いたしました。 雪解けも進み走りやすくなった路面状況ですが、一歩路地に入るとまだまだ積み上がった雪山があり道路が狭くなっている所が多いです。 そんな中の事故。左折の際
ハーレーダビッドソンのツーリングモデルの パーツメーカーの名古屋のジャムバガーさんに お勉強させて頂く為お邪魔してきました♪ 久しぶりの飛行機は少し揺れましたが 晴天で富士山が見えました。 到着後は寄
お預かりしておりますホンダNワゴン修理進めていきます。 仕上がりをよくする為にまずバンパーを一部脱着し、タイヤハウスアーチ修理をするのでタイヤを取り外し板金修正。 今回は費用を抑えて隣接塗装無しでリア
雪山にぶつけてしまい大きく変形損傷したリアバンパー修理依頼で200系ハイエース 入庫です。 脱着して修理開始。穴が空いたり千切れてはいなかったので、熱をかけて変形修正して平いしパテ成形しサフェーサー処