
春到来♫ オーダー頂いたエアロやパーツが続々と到着しています
今年は雪解けが早かったので 例年よりも皆様夏仕様の準備が早いですね。 お客様からオーダー頂いたエアロ達が 入荷してきました。 M様オーダーのBMWの 社外FRPリアバンパー あまりエアロは選べない車種
今年は雪解けが早かったので 例年よりも皆様夏仕様の準備が早いですね。 お客様からオーダー頂いたエアロ達が 入荷してきました。 M様オーダーのBMWの 社外FRPリアバンパー あまりエアロは選べない車種
いつの間にか傷が付いていたリアバンパー修理でスバルXV入庫しました! 薄っすらと傷が付いているリアバンパー 磨きで落ちるんじゃないか?と思う感じに見えますが意外と深く爪が引っかかる程の深い傷! 下地が
本州から移住されたS様 慣れない雪道でエアロをあちこち 割ってしまい修理できるかどうかのご来店。 修理可能なレベルの損傷でしたので 奥様とご相談の上ご入庫頂きました。 今回はフロントリップの1番 大き
当店常連様のS様から朝一お電話。 会社の同僚さんがご自宅で車上荒らしにあい ガラスを割られてお仕事道具を持っていかれたと。 警察の検証が終わり次第ご来店頂き お仕事道具を積める貨物車の代車を ご用意し
エスティマHVのスライドドア凹み修理依頼で入庫です! スライドドアの下側少し出張っている部分。 下側のガーニッシュを外し板金 パテ成形! 一気に塗装まで! 綺麗に直りました! ちょっとした傷 凹み修
当店常連様のT様のスズキセルボ 継続車検でご入庫です。 前回年末にフロントブレーキの異音で ご入庫頂き点検交換し、その際に 他の点検もしており大きな不具合は 無いのがわかっていたので安心です。 とはい
苫小牧からご入庫中のW様のBMW マフラーに合わせたバンパー加工 開口部の加工が完了。 仕上げのサフェーサーから塗装へ。 ご希望の雰囲気のガンメタを調色し 塗り分け塗装完了。 バンパーについていたモー
冬季のリフレッシュ依頼の入庫が多数!お時間もらい順次作業進めています! 今回紹介するのはデリカD5!バンパーとドアパネル擦ってしまい深く入った傷の修理依頼! 深い傷でもある程度なら削り落とす事により傷
作業中のW様のBMW 320i 2本出しマフラーの交換が完了し、 新たにできたマフラーに合わせて 純正バンパーをカット。 切りっぱなしはカッコ悪いので 元々の出口と同じ形で製作しましょう。 同素材を使
当店の常連C様のSW20MR2 ここ最近サビとの格闘が続いています。 今回は3年程前に直したドアのサビ パネルの重なった下側からサビが発生し 処置しましたが再発。 再度修理のご相談を頂きましたが 重な
現行のホンダフリード接触事故により大きく損傷したスライドドアとリアフェンダーの修理依頼! 板金作業終わりからのスタート。。作業前の写真が見つからない。。 見て分かる通り複雑なラインとアールやアーチとホ
遠く苫小牧からお問い合わせ頂きました BMW320iにお乗りのW様 2本出しの社外マフラーに交換に伴い リアバンパーの加工のお問い合わせ。 メールで打ち合わせを綿密にし 部品の到着を待って来札頂きお預
入庫が重なったトヨタアイシス!前回とまた別車両ですが修理箇所は一緒のフロントバンパー! メインは左側の擦り傷!自宅の塀に擦ってしまいました。 修理していくうちにあちこち変形凹みがちらほら…ついでに直
雪解けに伴って冬季にぶつけて割れてしまった傷がついたなど、リフレッシュ依頼が続々と入庫しています! 今回ご入庫頂きましたアイシスもその一台! 雪の塊にぶつけてしまいバンパーの下側が割れてしまっています
過去に大規模な補修をさせて頂いて以来 ご来店頂いているN様がご来店。 愛車のR32GTRに冬に壊さないように 外していた今や希少な 純正リップの取付のご依頼。 冬仕様だから仕方ないとは言え ちょっと寂
N様の200系クラウンの トヨタ純正のモデリスタのフロントスポイラー ご来店時にスポイラーを外して単体でお預かり。 お車本体には乗って頂きながら 修理を進めていました。 割れてしまった箇所は掘り込ん
あちこち気になる傷凹みが広範囲にわたり修理依頼頂いていたハイエース作業完了いたしました! まずはリアゲートの塗装!こちらも一枚綺麗に塗装してあります! そして左側のリアフェンダーも綺麗に仕上がっていま
随分と暖かい日が多くなり 夜に雪が降っても昼間には溶ける 季節にようやくなってきました。 とはいえまだ3月中盤日陰はまだ滑ります。 そんな中でまさかの⁈タイヤ交換でご来店。 レクサスLSのK様 誰かタ
スーパー超特急なお仕事です! 本日車検受験予定のお車ですが マフラーがサビサビ! 部品を探したけど見つからないので なんとかなりませんか?泣 とのご依頼。 厳しそうですがやるだけやってみましょう! と
バイクのフレーム塗装のご依頼です♫ 懐かしいヤマハSR400ですね。 凄ーく昔に憧れて一度入手しましたが 結局乗れるようにする前に手放して しまった心残りがあります。 今回は普段使っているウレタン塗装