
ホンダNM4 個性的なビッグスクーターが更にオリジナルペイントをプラス♫
毎年恒例のキャンプに行ってきました! 2日間お休みを頂きびっちり遊んできました。 微妙な天気予報でしたが雨に当たらず 蒸し暑くキャンプ日和の2日間。 リフレッシュしたのか 疲れに行ったのか微妙ですが笑
毎年恒例のキャンプに行ってきました! 2日間お休みを頂きびっちり遊んできました。 微妙な天気予報でしたが雨に当たらず 蒸し暑くキャンプ日和の2日間。 リフレッシュしたのか 疲れに行ったのか微妙ですが笑
バイク用のミラーを持込頂きました♫ 形が気に入った他車種のミラーを流用。 ただどうしてもメッキは好みじゃない。 他店でメッキへのペイントは 断られてしまったそうですが 確かにデメリットはありますが し
バイクの修理のご相談を 多く頂くようになってきました。 ブログアップが追いついていないご依頼も 溜まっていますので随時ご紹介致します♫ 今回はお電話でのお問い合わせ。 遠く関東からカーボンパーツのご相
お預かり中のN様のCB750Fボルドール カウル等ボディ色の修理は完了済み 残りはプラスチック部品と給油口のキャップ。 久しぶりにメッキ調ペイントです。 下地を作り、ベースのブラックを鏡面塗装。 そし
お盆期間中に見慣れないバイクがご来店♫ スバルレヴォーグのカスタムで お世話になっているi様でした。 バイクのイメージが無かったので びっくりしました笑 お聞きすると元々免許がなく バイクには乗ったこ
稀少なバイクを所有されている N様から外装修理のご依頼を頂きました。 2台分の外装を持ち込み頂きましたが まずはCB750から フェンダーにサイドカバー ライトバイザーに小物数点。 細かな傷を修正しサ
バイクの修理やカスタムの お問い合わせ増えています! ハーレーのディーラー様や大きなバイクの お客様が増えてきたので大型二輪の 免許に通い始めました♫ 日中に不在の事もありますが 短期間で合格するので
お世話になっている ハーレーダビッドソンディーラーの MJM札幌様から社外FPRフェンダーご入庫です。 純正ブラックにシルバーのラインの入った シンプルなデザインですがノーマルよりも 若干ショートで形
スズキハヤブサ1300Rカウル補修をご希望で ご来店頂きお見積り、数点ありましたが 乗れなくなるので予備用のパーツをまずお預かり。 混み合う時期でしたので 少しお待ち頂きましたが作業開始です。 今回の
毎度お世話になっている ハーレーダビッドソンMJM様から ハーレートライク用の 社外FRPフェンダーご入庫です♫ 新品ですが巣穴や傷があちこちに 海外製はちょっと苦労しそうですね。 目立つ傷を修正して
ヤマハドラッグスター1100 バイクの修理でお問い合わせ頂きました。 お問い合わせ内容は整備関係。 マフラーが腐食で落ちてしまい 音を大きくしたくないので 純正を探してみたけど同じ物はみつからず やっ
ハーレーダビッドソンの フロントフェンダーペイント♫ 新品のフェンダーと細かなパーツ達入庫です。 最近また少しずつハーレーの勉強をしていますが 最近の流行りはフロントフェンダーの大径化。 車も一時期異
長年色々なペイントをさせて頂き 車だけでなく家具や楽器、先日のトイレ等 様々なご依頼で色々な経験をさせて頂いたお陰で 遂に!純正塗装としては最高峰のバイクペイント。 ハーレーダビッドソンの正規販売店の
バイクの外装修理のご依頼を頂きました♫ バイクには外装色の色の配合データが無いので 全くのゼロから色を製作する必要あるがあります。 その中でもハーレーは特にカスタム色が多く 通常の車の塗料には無いもの
今年は雪解けが早いので お問い合わせの多いのがバイク。 外装の傷修理やパーツ交換による塗装が 特に多く春を感じています♫ お預かり中のF様のXV1900の外装品 下処理が完了したので調色開始します。
メールでお問い合わせ頂きご来店。 ヤマハの大型バイクの外装品のペイントです。 車名を聞いてもピンとこなかったので 調べてみると逆輸入の超大型バイク。 YAMAHA XV1900CU アメリカンタイプで
バイクのタンクがヘコミ修理でご入庫です。 整備作業中に工具が当たりへこませてしまったそうで 小さなエクボヘコミができています。 専用に作った引き出しツールでヘコミを板金 バイクはボディカラーの配合デー
過去に色々なご依頼を頂いている T様からバイクの外装パーツのご相談です♫ ヤマハV-MAXのカーボンパーツ達 製品の精度の高い質の良いパーツで なんと全てドライカーボン。 とても軽いです。 以前はキャ
転倒し擦り傷修理だ入庫中の BMWS1000RR フロントカウルの修理開始です。 基本的擦り傷の修理をご希望でしたが ウインカーの取付部分に割れが 取付部分で力がかかる場所の修理は 制約がいろいろあり
こすり傷がついてしまった バイクのカウル修理のご依頼です。 BMWS1000RR BMWのレプリカタイプですね。 お客様が外してパーツ単体で持ち込み頂きました。 傷は浅く小範囲でしたがウインカーの 取