ホンダトルネオ 車検完了!左右ドライブシャフトブーツ破れで交換作業!
ドライブシャフトブーツが破れていると車検に合格できないので、交換します。


その他は問題なさそうなので、部品を注文して作業開始!



作業完了後陸運局に走り車検も完了。
当初の依頼による期間内納車もでき、価格も少し安くなり大変喜んでいただきました。
ありがとうございます。
また何かありましたら、ぜひご相談下さい。
ユーザー車検代行ご依頼で日産スカイラインが入庫しました。 カッコよく決まってますが、ちょっとホイールとマフラーを攻め過ぎている車両なので車検対策します。 リフトに上げて、まずはマフラーを交換します。
ユーザー車検代行ご依頼で入庫したトヨタトヨエースの不具合箇所整備作業の続きです。 『たまに(クラッチペダルを踏んでも)クラッチが切れなくなる』危険な症状が出ているとの事で、点検して修理します。 エア抜
トヨタトヨエースがユーザー車検代行ご依頼で入庫しました。 入庫の段階で『サイドブレーキが効かない』と聞いていたので、点検してみるとサイドブレーキワイヤーが固着していました。 調整部分を目一杯締めていた
トヨタタウンエースのユーザー車検代行ご依頼です。 まずはリフトに上げて異常が無いか?各所点検します。 エンジンオイル交換のご依頼も受けましたので交換します。 タウンエース系のエンジンはオイル交換を怠る
トヨタノアがブレーキパッド交換のご依頼で入庫しました。 ブレーキパッドはお客様持ち込みの純正ブレーキパッドになります。 山菜取りなどで山に行く為、ブレーキパッドの減りが気になり交換となりました。 フロ
トヨタランドクルーザープラド(ランクルプラド)が燃料タンクからのがソンリン漏れで修理入庫しました。 燃料タンクを取り外して漏れ箇所を探してみると、タンクバンドの当たる部分から漏れていました。 燃料ポン
ユーノス(マツダ)ロードスターが持ち込み部品交換ご依頼で入庫しました。 持ち込みの部品はオルタネーターと純正ホーンです。 まずはオルタネーター交換作業から行います。 前回(昨年末に)持ち込みのリビルト
『フロントワイパーが作動しなくなった』との事で、日産ルークスが故障修理ご依頼で入庫しました。 点検してみると、ワイパーリンクのスプラインが溝が浅くなりワイパーアーム側も削られて空回り状態でした。 こう
トヨタカローラアクシオが燃料タンクからのガソリン漏れ修理依頼で入庫しました。 早速燃料タンクを下ろし漏れ箇所の特定をしていきます。 燃料ポンプ取り付け部の周りがガソリンで湿っていたので、この箇所に水を
フロント足回り付近から異音がするとの事で、点検ご依頼でトヨタアルファード30系後期が入庫しました。 調べてみると左フロントハブからの異音が原因でした。 新品ハブを取り寄せて交換します。 傷んだハブを取