レガシィワゴンがショック腐食で乗り心地悪化!持ち込みTEIN車高調に交換!
オーナーさんが前々から計画していた、足回りパーツの取り替えになります。
ショックのガス抜けによる底付き?しているような振動が気になり、また、乗り心地が悪化してきているとの事で、車高調を取り付けたいとのご相談を頂いていました。

今回、ネットオークションにて購入された良品の車高調を持ち込み頂きました。
緑の車高調と言えば、TEIN(テイン)ですね。

朝一でお車をお預かりして、作業を進めていきます。

リアサスペンションについては、サイドのフロアパネルを外した所にアッパーマウントのナットが見えるので、サイドの内張を外さずに交換が可能です。


純正のショックにかなり腐食がありました。。。

フロントサスペンションについては、特に変わった作りではないので、作業説明は省略します…
TEIN車高調の取り付け完了です!
試運転して、サスペンション交換の完成です。


↓施工前

↓施工後

フロントタイヤハウスの隙間が少し気になっていたとの事で、フロント側はオーナー様の意向で少し下げ気味にして、フロントとリアのタイヤハウス隙間・バランスを調整してあります。
大変喜んで頂き、引き渡しも完了です。
また何かあればご相談下さい。施工依頼ありがとうございました。