続々入庫働く車プロボックス!追突事故でリヤ周り交換&板金修理

大きめワンボックスとの追突事故でリヤ周り修理で
・リヤゲート
・リヤバンパ上下
・左テールレンズ
が交換
テールレンズに押され左リヤフェンダー板金修理で作業進めてまいります。
分解スタート!久々に画像分けがありましたのでどうぞ。

テールレンズ外します。
仕事道具がたくさん積んでありますね
バンパー外します。

リヤゲートは右後ろにある黒いジャバラみたいなところに配線が通っているので、天張りをはがし線のコネクター(ソケット)など繋がっているものを外してから、ゲートまるごと外します。


テールレンズ裏の変形を板金します。
荷物を見ると商売道具が無く不便なんじゃないかと…なるべく急いで修理致します。保険会社とのやり取りや、部品手配も含めもうしばらくお待ちください。m(._.)m