事故車両の板金!ハイゼットカーゴ骨格部品を修正/交換修理!

トラックとの衝突事故のダイハツ ハイゼットカーゴ。

車の内部。骨格部の損傷が見られます。
『自動車の板金』と言うと
凹んだパネルを修理する、ボディやバンパーのキズを直す。
など 部品交換をしないで車を直すイメージが有るかもしれませんが、
壊れた部分を元の形に戻す事を板金といいます!

今回は骨格部の損傷で変形がひどく、全て修正では無く部品交換した方が、金額的にも仕上がり的にもいいと思うケースです。

車の部品は全てがつながっている構造なので、壊れている部品だけ交換する訳にはいかないので、
先ずは引き出して寸歩を修正して、壊れている部品が付いている部分が直ってから取り外して新しい部品を取り付けていきます。
こちらも 板金作業 となります!
今後も色々な板金のケースをご紹介していきます (^o^)/