三菱デリカスペースギア 各部板金修理で入庫〜途中経過!

フロントバンパーの傷。

オーバーフェンダーの欠損。

クォーターのヘコみ。
そして。。。

フロントバンパーはあっという間に綺麗に直しサフェーサーまでの吹き上げ終了!

オーバーフェンダーの欠損もFRPにて綺麗に復元!!
匠が1番手こずってた作業でしたが出来栄えには満足^ ^

クォーターも硬くて出にくかったみたいですが時間をかけ引き出して、平らに整えました!!
後は塗装、組み付けしたら完成です(^o^)/
完成しましたら後日、記事アップしますのでオーバーフェンダーの欠損がどこまで綺麗に直ってるのかなど、また見てください( ̄(工) ̄)