アウディA5 部品交換なしの板金修理!分解してフェンダー復元中!

メール問い合わせ時では交換!しかないなーと思っていました。
ご来店時にお話しをさせて頂き、悪いクセで修理!を快諾 (笑)
直せるものは直します!
今回の施工費用では交換修理の半額以下になる予定です

フロントバンパー、ヘッドライトなどを分解/取り外して、損傷のひどいフェンダーを成形修理。


何とか形にはなって来ましたが。。。ここからも大変そうです。
ご希望の仕上がりを超えられる様、作業進めていきます!
お任せ下さい (⌒▽⌒)
単独事故で前周り大破したアウディA5がレッカー入庫です。 最初にレッカーされた先で楽に200万超えの連絡が来たそうですが、オーナーさん車両保険加入してませんでした。 自費で200万オーバーの修理はヤバ
駐車場で接触されて左リアドアから左リアフェンダーにかけて付いた擦り傷を消したいとのご相談で、アウディA5がご来店です。 お話をお伺いすると、、、近所の方にカー用品店やホームセンターで売っている車用研磨
アウディA5スポーツバック用エアロパーツを、持ち込みで、塗装ご依頼いただきました。 持ち込みいただいたエアロパーツは、MARVIN(マーヴィン)社製のフロントリップスポイラーとサイドスカートですが・・
シルバーウィーク最終日にアウディA5をお預かり致しました。 サイドステップフィンスポイラーの後ろ側が剥がれてきたようで、取付修理のご依頼です。 後ろ側だけではなく、前側も少し剥がれかかっていましたので
黒ボディのアウディA5 サイドステップやバンパーなどに付いた傷が気になって、DIYタッチアップをしたそうです。 しかし、DIYタッチアップ補修だと、以前よりももっと気になるようになってしまい「どうした
おまたせしました!年初早々にレッカー引き取りしましたCX5 保険会社との打ち合わせから立会い そして部品発注 入荷待ちとなかなか時間がかかりました… まずは開かなくなっていたドアをこじ開けて内側の損
大ダメージ事故修理でお預かりしていますトヨタシエンタ 今回は骨格修正 パネル交換のご紹介です^ ^ 前回カロライナー(フレーム修正機)にセットしたシエンタ まずは寸法図を元にあら出しの引っ張り修正!
トヨタシエンタ入庫です! 信号待ちしている時に後ろからドン! 冬道アイスバーンによるスリップ 止まれずそのまま追突されてしまいました…(・・;) リア廻りの損傷だけでは済まず、スライドドア付近まで影響
ホンダGKフィット入庫です! カラフル色 車色が多いホンダのフィット 特に青いフィットはよく目にするのではないでしょうか? 今回ご頼頂いた青フィットは、左側(助手席側)のリアフェンダーのちょっとした凹
全塗装施工の作業工程はまずエクボほどの凹み探しや傷、サビの腐食の確認、必要部品の確認をしていきます。 前回のブログで記載されている内容がお預かりして始めにやる作業です♪ お客様と連絡にて打ち合わせ後は