トヨタプリウス運転席ドア/フロントフェンダーのヘコミ板金修理方法!
作業風景からのスタートです。

運転席ドアは広範囲にわたり歪みが発生してましたので板金で形を整えパテで整形します。
今回フロントフェンダーの板金作業の方法ですが、
緑色で示した部分のライナーと呼ばれるカバーを外すと裏側に手を入れる事ができます。
その裏側に赤い丸で囲ったドリー又は、あて板と呼ばれる鉄の塊を入れ、フェンダーの鉄板を挟み、表側からハンマー(かなづち)でたたき、平らにしていきます。
パテで整形した後さらになめらかにするため液体型のパテ(サフェーサー)を塗布し、それから塗装作業になります。


また機会を見つけて、いろいろな作業方法をアップしていきますね。(^O^)/