パーツ持ち込み塗装!日産フーガのグリルをボディ色とメッキで塗り分け!
イメージチェンジのドレスアップ!

日産フーガのラジエターグリルを塗装しました!
入庫時の画像なし。。。。
元はメッキと薄いスモークの塗り分けでしたが、劣化で表面のメッキなどが剥がれてきたので今回は一部にメッキを残しボディ色の黒を塗装して塗り分けに!


これで大分イメージが変わるはずです。
ボンネットにメッキモール、黒いグリルで、下側メッキ残し!
取り付けた所を見たいです。
メッキと塗料は相性が悪く、どうしても剥がれやすくなってしまいます。
(出来る限りの処理はさせて頂きますが)
新たに社外品のグリルを購入するより、グッとお得にイメチェン出来たのではないでしょうか。
施工依頼ありがとうございます!
何かあればまたご相談下さい m(._.)m