ホンダフィット ドアノブ横に凹み(ヘコみ) 板金修理・塗装!

運転席側のドアノブのすぐ横にヘコみはいました。

施工するにあたりドアの内張、ドアノブを取り、裏に手が入るスペースを確保して叩き出し板金にヘコみを出します!
綺麗に出てくるのです^ ^


ヘコみが直った所でサフェーサーを吹き上げ、下処理、マスキングをしていきます。

そうして色が塗り上がるんです^ ^
色が終わると最後はクリアです。

艶が出るんですなぁ*\(^o^)/*
後は乾いたら磨きあげ、外したパーツを組み付けたら完成です(((o(*゚▽゚*)o)))