三菱エアトレック リヤフェンダーアーチ部のサビ穴修理!
2016年5月19日
三菱エアトレック リヤフェンダーアーチ部のサビ穴修理!

サビを削ったらやっぱり穴が・・
今回の穴埋めははんだで埋めます。
穴に銅のメッシュを重ね鉄板とメッシュをはんだで接合し穴を埋めます。


はんだは鉄よりもサビづらいので、施工したところからの再発を遅らせることができます。
大きい穴には向きませんが、かなり使えます。


完成です。逆側の施工もお待ちしております。
施工依頼ありがとうございました。