ダイハツハイゼットカーゴ 持ち込みリヤゲートスポイラーを加工取付け/配線処理
リヤゲートスポイラー持ち込みによる取り付け作業です。


もともとスポイラーは付いていないお車なので、取り付けのためにリヤゲートに穴をあけ加工を施します。
スポイラーにはハイマウントストップランプが付いてますので光るように配線処理作業も行います。


穴を開けた所から水等の侵入を防ぐためコーキング処理しておきまして、取り付け完了です。

ストップランプも光りましたが球切れも数ヶ所あります。
施工依頼ありがとうございました。
ダイハツハイゼットカーゴが、右前方損傷修理で入庫です。 新しいお車ですので、オーナーさんも自動車保険を使用するとの事でご依頼いただきました。 部品出しから始めていきます。 損傷箇所は、フロントバンパー
ダイハツハイゼットカーゴの左フロント周り損傷修理です。 昨年8月にこちらのお車を購入されたそうですが、初冬にスリップして雪山へ強く衝突してしまったそうです。お身体は何ともないとの事で良かったです。 し
ダイハツハイゼットカーゴが入庫です。お仕事再開にあたり、リア周りの損傷箇所を、少しだけ見映え良くリフレッシュ修理のご依頼です。 まずは、リアバンパーを一旦外して、リアフェンダーを板金します。そして、リ
ダイハツハイゼットカーゴ 接触事故で自走不可と聞きレッカーしに伺いました 現地にいって見たらかなりの損傷 右側から来た相手とぶつかり大破してました。 エンジンかかり、タイヤも回って良かった(汗) まず
ダイハツハイゼットカーゴ リヤバンパーのキズ修理のご依頼です。 画像ではあまり見えませんが白いバンパーがキズでくすんでしまってます、 仕事で使っていて荷物の積み下ろしの時どうしても付いてしまうガリキズ
展示中のダイハツハイゼットカーゴ 業者のトラックに引っ掛けられ右前損傷 業者さんが車の修理全負担になりますね。 お車もまだ限りなく新車に近い為 ヘッドライトとフロントフェンダーは交換 ドアは板金の予定