ダイハツタントエグゼ キズが深く磨きでは落ちず塗装による修理!

今回のご依頼は右リアドアに無数のキズが…


イタズラキズ??こすりキズ??
持ち主様もわからない間のキズみたいです。。
ちょっとしたキズでも一度見つけてしまうと気になってしまいますよね。
磨きで落とせるキズなら良いのですが、今回はキズが深く塗装による修理となりました!
お車をお預かり作業に入っています!
完成までもうしばらくお待ちくださいm(_ _)m
おまたせしました!年初早々にレッカー引き取りしましたCX5 保険会社との打ち合わせから立会い そして部品発注 入荷待ちとなかなか時間がかかりました… まずは開かなくなっていたドアをこじ開けて内側の損
トヨタシエンタ入庫です! 信号待ちしている時に後ろからドン! 冬道アイスバーンによるスリップ 止まれずそのまま追突されてしまいました…(・・;) リア廻りの損傷だけでは済まず、スライドドア付近まで影響
ホンダGKフィット入庫です! カラフル色 車色が多いホンダのフィット 特に青いフィットはよく目にするのではないでしょうか? 今回ご頼頂いた青フィットは、左側(助手席側)のリアフェンダーのちょっとした凹
全塗装施工の作業工程はまずエクボほどの凹み探しや傷、サビの腐食の確認、必要部品の確認をしていきます。 前回のブログで記載されている内容がお預かりして始めにやる作業です♪ お客様と連絡にて打ち合わせ後は
お久しぶりの分解の事例集です! 今回はアウディA7 輸入車/外車の修理はお断り!! なんて話をよくお聞きいたします。。。。 RALPH にお任せください^_^ 今回はフロントバンパーの取り外しと分解