持ち込みパーツ!インパル製E12ノートエアロラジエターグリルの塗装!
日産E12ノートのラジエターグリルの塗装ですが、
日産のカスタマイズコンプリートカーなどでも有名なホシノインパル製です。


FRP製なのでサフェーサーで覆い細かい巣穴などを埋めます。


ボディ色はホワイトパール!現車がないのでスタンダードカラーで塗装します。
なのでボディカラーに多少なり色のズレが発生いたしますので、ご了承いただきます。

塗装完了。乾燥に少し時間をいただきますので少々お待ち下さい。
レクサスLS600h ご来店です 装着している社外サイドステップの取付部面が割れて部分的に外れてしまったようで、原因は雪の重さで割れたのか?ぶつかって割れたのか?はわかりませんが、修理見積りのご依頼を
トヨタハイエース200系ナローディーゼル2型が入庫です。 オーナーさんご自身で社外ボンネットをネット購入して艶消しブラックにDIY塗装したところ上手くいかなかったようで、やはりプロに依頼しようという事
ジープコンパスのドアミラーを手動で格納しようとして押し込んだらボキッと根本で折れてしまったそうです。 オーナーさんも知り合いからボディカラーのカバーの所を外して根本部分だけ付け替えしたら?と聞いてやっ
トヨタランドクルーザープラドに装着しているエアロ(モデリスタフロントスポイラー)が雪と接触して割れ修理の依頼です。 ほんのちょっと雪に当たっただけなのに割れた! オーナーさんも2度目の割れだけど大丈夫
JLジープラングラーのリアスムージングパネルKITを塗装取付依頼です。 社外製品のエルフォード製で持ち込みパーツです。 純正ハイマウントストップランプを移植するためのマウントパネルも付属されています。
久々に経年劣化を感じるパーツが来ました。 ネットオークションで購入したボロボロな状態のルーフスポイラーを持ち込みリフレッシュ塗装ご依頼です。 だいぶ珍しいパーツなのかな?トヨタヴィッツに取り付けるとの
メルセデス・ベンツ用パーツの持ち込み塗装ご依頼です。 持ち込みいただいたパーツはトランクスポイラーなので、セダン用ですね。 丸みが大きく、サイズや形状からするとSクラスW222モデル用のような気がしま
ホンダCB400スーパーフォアの社外シートカウルを塗装ご依頼いただきました。 こちらの社外シートカウルはFRP製品なので、巣穴や、繋ぎ目の段差があります。 まずは繋ぎ目の段差を削って、少し均します。
トヨタライズのモデリスタ製フロントスポイラー割れ修理ご依頼をいただきました。 そんなに酷くはないのですが、左右のツヤ消し金属調塗装されている箇所がそれぞれ割れています。他に、本体の側面にも左右それぞれ
レクサスLS500に装着しているTRD製フロントスポイラーを破損してしまったとの事で、修理ご依頼をいただきました。 TRD製フロントスポイラーは3ピースの構造で、左部は割れて欠損箇所もあり、センター部