ダイハツエッセ 錆の膨らみを削ると大穴!埋めて塗装し表面つるっと完成!
錆の膨らみ削ってみたらけっこうな大穴が

この大穴を埋めていきますが

これだけ大きな穴が開くということは、もちろんドアを開けた内側(裏側)はかなりの腐食具合です。
しかし予算の関係もあり表側がつるっとしていればいい!ということなので裏はそのままです。


埋めて塗装しつるっと完成・納車
オーナさんは大喜び!
なんか十人十色・・・柔軟な対応が必要だなと感じました。
修理交換に必要な部品を先にオーダーしておいて、そのオーダーした部品が届いてから、日程を合わせて「短時間で作業する」という方法での対応もしております。 今回はその対応方法にて、ダイハツエッセのフロントバ
フロントバンパー下側の部分塗装で、スバルレガシィが入庫しました。 路面上に転がっている氷の塊を巻き込んでしまい、フロントバンパー下側に傷が・・・今年の北海道はようやく冬らしい景色になってきた事もあり、
トヨタ21クラウン入庫です^ ^ いつもお世話になっております業者様より セダン 背の低い車特有のフロント廻り 飛び石修理依頼! ボンネットからルーフと数カ所…特に酷い部分色剥がれが大きい所はDIYタ
ホンダGKフィット入庫です! カラフル色 車色が多いホンダのフィット 特に青いフィットはよく目にするのではないでしょうか? 今回ご頼頂いた青フィットは、左側(助手席側)のリアフェンダーのちょっとした凹
トヨタエスティマハイブリッド入庫です^ ^ ぶつけたり 擦ったりとボロボロになってしまったリアバンパー… 下側に関しては大きく裂け 割れてしまっています(・・;) リサイクルパーツにて交換をお勧めしま
先日お預かりしたSAIハイブリッド! 早速作業開始します^ ^ まずはフェンダーの板金! タイヤハウス内のプラスチックのライナーを外し裏側からハンマリング! フロントフェンダー内は隙間 スペースがあ
オークションで購入した車両 確かに修理済みだがまぁひどい仕上がり 一番ひどいのはドア とてつもなくひどいドアの波を修理してほいと 平にするだけならなんとかなるかもしれませんが 最初から歪んでいるもの、
分解作業に続き本日は下地作りです♪ 入庫当時から記事に書いていたようにフェンダーやトランクなどクリア剥げや完全に色が剥がれきった箇所が多数ありました。 足つけしてサフェーサを吹かずに塗装するよりも塗料
ダイハツエッセ お父さんぶつけてうしろのバンパー割っちゃった‼︎ 高齢運転者標識のもみじマークみっけ そりゃぶつけてしまうこともあるでしょ。 しかし我々が綺麗になおしますよ リヤバンパー右側が割れてま