ダイハツテリオスキッド サイドシルの広がった錆を削り防錆処理施して塗装!
今回は再度ステップの取り付け穴からミミズのように錆が広がっている部分を削って色をはぎ
鉄板を出したら前面に防錆剤を塗布(亜鉛系)

穴埋めもしているのでサフェーサーを塗って塗装開始

いったん乾燥させてから更にチッピングコートを塗布

サイドステップカバーの取り付け穴のちょっと上から塗るのでサイドステップカバーを取り付けても黒いのは見えません。
これで外部からの錆の攻撃を防げるのではないでしょうか。
希望の納車日にも間に合いました。
施工依頼ありがとうございました。