日産ステージア サンドブラストを使って各部サビ箇所の板金修理完成!



ドアミラー周りはここまでヒドイと完全に除去とは言えない手遅れ状態ですね^^;



サンドブラストを使って更に細かいサビを落とすとこのように穴があきます。
正確にはサビが伸びてきてるだけで元の土台の鉄板は腐ってもう無くなっていただけです(・・;)
残念な感じです^^;



見栄えは完璧によくなりますがいつの日にかサビは浮き出てくると思いますT^T
だから錆は手遅れになる前に!!
なんだかんだと長いお付き合いとなる日産ステージアがご来店です。 ステージア用のルーフスポイラーをネットオークションで落札・購入されたそうですが、『塗装の表面がカサカサ過ぎなので、綺麗に塗装して欲しい』
日産ステージアに装着する冬用フロントバンパーの塗装割れ修理ご依頼をいただきました。 現在は夏仕様で、フロントエアロバンパーが装着されています。昨季冬シーズンの記録的な大雪で冬用フロントバンパーが色割れ
日産WC34ステージアが、あるある修理で入庫です。 ドアパネル上部(ドアミラー付け根の下辺り)が、サビて腐食し、亀裂が発生してしまう症状が、左右共に出ています。 この症状は、日産WC34ステージアにお
日産ステージアがサビ修理で入庫です。 当社にステージア入庫と言えば、“カスタム” よりも “サビ修理” みたいなところありますよね( ̄+ー ̄) こちらの車両ですが、ステージアのサビあるあるの1つ、「(
持ち込みパーツの修理ご依頼を頂きました。 初代日産ステージアのフロントバンパーを落札してきたようなのですが、なかなか酷い状態です。。。 確かに『なんとか修理して欲しい』とは聞いていましたが・・・この状
日産ステージア 走りの5速マニュアル(笑) 車で遊び失敗したのかな? 左フロントフェンダーをガリッとやった後 右リヤドアをぶつけてしまった!なんてね 早速凹みを板金修理していきます。 右リヤドアは下側
実は5速の日産34ステージアRS ドアミラー下は錆と亀裂部分を切り取り鉄板溶接! ドアパネルにも浸食してます このあたり 裏側は しかしそこまでは切り取れないので ラインぎりぎりでキリトリます 溶接し
日産ステージア 作業画像です 先ずは日産によくあるドアミラー下のサビ・亀裂を修理 ミラーを外し削って見たら見た目以上に範囲が大きく 鉄板がだいぶなくなってます 裏側もサビで鉄板はボコボコ 裏側には手も
とても綺麗な日産ステージア入庫です。 こんなに綺麗なステージアはなかなか見ることができないのではないでしょうか しかしどうしてもここが!という 日産あるある知ってますか? この年代の日産車はドアミラー