ダイハツテリオスキッド 隠していたサビを修理する事に決定!
この車種もサビが出る定番かも。。
左右のリアフェンダー(クオーター)がひどいです
アーチ部分は穴開き、バンパーとの接合部も一面サビ
どんなもんかとサビの上にアルミテープを貼り付けて塗装!
数ヶ月経ち気になってめくって見ると。。。。
酷くなっていました。
諦めて施工依頼です。
ご予算の範囲で修理していきます。
ご相談ありがとうございますm(._.)m
遠方の釧路市より、サビ修理のご相談をくださいましたダイハツテリオスキッドです。 地元でお世話になっている整備工場さんから『下回りフレームのサビ穴によって、車検は取れません』と言われてしまったそうで、メ
テリオスキッド入庫です^ ^ 車検も近くなり異常が無いか点検してもらったところ エンジンや足回りには問題はないのですが。。 フロア下にはしっているフレームがサビにより穴が… 写真はハンマーでちょっと叩
最近増えてきている持込みパーツの修理施工ですが今回はオーナーさんと施工金額の打ち合わせをしてる中で金額を安くするにはどーすれば?というのでアドバイスを。 まず施工箇所はサイドステップの割れ。 お車はテ