ランクル200 モデリスタ製フロント/リヤバンパーハーフスポイラー塗装取付!
こちらはモデリスタのエアロパーツ塗装取付です
フロントバンパーハーフスポイラーと
リヤバンパーハーフスポイラーの塗装取付!
注意!
こちらのスポイラー取付したいなーと思っていっる方
フロントバンパーに付いてるソナーがエアロにつくので
フロントバンパーのソナー部分を大きくカットしてエアロを取付します
なのでスポイラーを外すとバンパーに大きな穴が出てくるのでご理解を
施工依頼ありがとうございました。
 
        
			ハーフタイプのフルエアロを装着したレクサスLSが入庫です。 夏仕様のフルエアロスタイルから冬仕様のエアロレススタイルに変更ご依頼をいただきました。 雪国北海道ならではの、冬支度のエアロパーツ取り外し作
 
        
			トヨタハリアーの持ち込みエアロパーツ取り付けご依頼をいただきました。 取り付けるエアロパーツはモデリスタ製サイドスカートです。 ドアインナーを仮止めし、ドリルで穴あけして付属のクリップで固定します。
 
        
			トヨタ80系ランドクルーザーの錆穴修理ご依頼をいただきました。 今回は左右のリアドア内側に空いている錆穴を鉄板溶接修理します。 溶接するのでオーバーフェンダーは一応外しておこうかなと作業を進めた所、ボ
 
        
			ラルフ函館店に塗装ご依頼いただいたトヨタ90系スープラのトランクスポイラーが届きました。 作業に入ろうとした所・・・作りが酷く雑なエアロパーツでしたので、まずはできる限りの下地処理からですね。 黒色だ
 
        
			ボディアンダー(サイドステップとリアバンパー)素地(未塗装樹脂)部分のシボ取り塗装作業が完了したメルセデスベンツGLSですが、組み付け作業前に追加でいただいたカスタム作業を進めていきます。 まずは、ブ
 
        
			独自のオールドスタイルを貫くバイクオーナーさんより、今回は持ち込みのFRP製ロケットカウルを、取り付けるバイクのタンクと同じホワイトカラーに塗装ご依頼をいただきました。 とてもしっかりした作りのロケッ
 
        
			トヨタランドクルーザーシグナス(ランクルシグナス)のサビ穴修理ご依頼をいただきました。 ご依頼のサビ穴修理箇所は、右リヤドアを開けた際に見えるサイドシル側面のコーナー辺りになります。 場所的にサイドス
 
        
			フロント足回りからの異音点検ご依頼でトヨタエスティマが入庫しました。 また、異音点検ご依頼の他に『(こちらのエスティマに装着している)フロントリップスポイラーの左角辺りについているガリ傷を部分的にで良
 
        
			トヨタ100系ランドクルーザー(ランクル100)が入庫です。 サビ等でアンダーコート剥がれが発生する為に、定期的にアンダーコート施工ご依頼をいただいております。 リフトで上げて下回りのサビを除去し、マ
 
        
			日産NV350キャラバンに社外フロントグリルの取り付けご依頼をいただきました。 オーダーしていたシルクブレイズ製のフロントグリルが届きましたので、作業開始します。 今回は、塗り分けするので未塗装の製品