ホンダフリード バックでぶつけてリヤゲートとバンパー修理‼︎
リヤバンパーとリヤゲートをぶつけてしまいました。
けっこうな曲がり具合です。
こいつを裏から叩いてラインを合わせます。
それから凹みの板金修理スタート
リヤバンパーはぶつけた以外にもたくさんの
すり傷が見受けられるので
外して一本修理スタートします
ホントはマスキングして終わるはずのゲートガーニッシュ
キズがあったのでついたまま塗装してしまいます
施工依頼ありがとうございます。
サビ修理ご相談で、ホンダフリードがご来店です。 見ると、ボンネットフードの先端が広い範囲でかなりサビサビになっております。 流石にこれだけサビてしまっていると板金塗装修理は現実的ではありませんので、リ
ホンダフリードが、左サイドステップと左リアスライドドアの板金塗装修理で入庫です。 今年の記録的な大雪による影響で、除排雪後の曲がり角は雪山や雪塊が特に飛び出しているような状況にもなっています。その飛び
ホンダフリードの、家の屋根からの落雪被害で凹んだ「ルーフの修理」についてです。 フロントガラスが割れてしまうほどルーフの歪みが酷く、これは板金修理できるレベルではない為、、、ルーフパネルを交換して直し
落雪被害による修理ご依頼で、ホンダフリードが入庫です。 家の屋根からの落雪で、ボンネットからルーフにかけて広い範囲で大きく凹んでしまったそうです。 まずは、、、「ボンネットの修理」についてです。 ボン
作業中のホンダフリード ですが リヤフェンダーアーチ部のサビがひどすぎて サビのところ切り取って 鉄板溶接修理します。 じゃーん! 新しい鉄板を溶接したのでちょっとみどり色 鉄板を当てたところはサビの
ホンダフリード リヤフェンダーアーチ部にサビが多々 気になって冬前に修理したいと 確かにけっこう塗装が剥がれてますね まずは剥がしてみましょう。 あら、塗装の裏からパテが出てきました。 前にも修理した
ホンダフリード 入庫です! ちょっとした不注意で擦ってしまったリアバンパー ガリガリと傷がついて塗装剥がれてしまいました… 幸いリアフェンダーには傷がついておらずバンパーのみの修理となりました 早速脱