全塗装のカプチーノ ボディのレッド塗装完了し冷たくならないエアコンも追加作業!
ボディのレッド塗装完了





次はルーフ関係のガンメタに行きますが、
その前に気になってたエアコンの準備です。
エアコンガスが旧タイプなので、
ディーラーさんではできないと言われたそうです。
確かにもう旧タイプのガスは見ないですね
我々もあの手この手でガスを探しましたが
漏れ点検の蛍光剤も専用の物が必要になりかなりの高額商品
オーナーさんに確認取りオーダーしました。
次回はエアコンと塗装どちらの報告ができるかな?
ではまた\(^-^)/