パジェロショート ドアチェックの取替えとフロントホイールハブ周りの交換‼︎

追加作業ご依頼で足回りの取替えを承りました。
それとドアの開閉をサポートするドアチェックの取付です。
まずはドアチェックです
ドアの開閉時に真ん中で一旦止まるなど
小さな部品ですが無くなると困るという



足回りはフロントハブベアリングとブレーキディスクとパッド交換です。
こちらはハードなので、外注しました。




ブレーキディスクはサビでボロでしたね。
これでまた快適に過ごせます。
施工依頼ありがとうございました。
初代三菱パジェロL型のサビ修理ご相談をいただきました。 ご相談の内容は、ラダーフレームに空いたサビ穴の修理です。 昭和63年車という事でそれなりの状態を想像しましたが、確認してみるとビックリする程の綺
業者さんから、リアフェンダー・リアバンパーの凹み修理が中途半端な仕上がり状態になっている三菱パジェロロングエクシードを『何とかして欲しい』という事で、お預かりいたしました。 板金をせずに、ただパテを盛
当日完成クイック修理のご依頼です。やはり土日のクイック修理依頼は多いですね。 ナイショもありますので、慎重にアップいたします。 三菱パジェロのフロントバンパー左側に付いている複数の傷を、部分修理ご依頼
三菱パジェロをお急ぎ修理でお預かりです。 オーバーフェンダーに付けてしまった擦り傷をナイショの事情で直したいという事で、ご相談・ご依頼いただきました。 お任せください!急いで直します。 すぐに作業に取
三菱パジェロのショート入庫です。 以前にご来店下さり、お車を拝見してご相談。 検討して頂き修理の為入庫になりました。 リフトに上げて修理開始です! 今回一番酷かった部分は右の真ん中から後ろにかけて。。
ボディフレーム修理でお世話になったパジェロショート 追加作業ご依頼で足回りの取替えを承りました。 それとドアの開閉をサポートするドアチェックの取付です。 まずはドアチェックです ドアの開閉時に真ん中で
パジェロのフレームとボデイフロアの リフレッシュ作業もいよいよ大洲目 溶接等がすべて完了した後、 細かい穴もあるかもしれないので シーラー処理(コーキング)を施し 塩害対策塗装や防錆塗装など二重でたっ