日産オッティ左右のリヤタイヤアーチ部分のサビ穴を埋める修理‼︎
2017年11月23日
かなりのサビ穴で入庫日産オッティ
このタイプの車の性質とも言えるリヤタイヤアーチ部分のサビ


今回は左右の両方の穴を埋めるだけの修理です。
難しい鉄板溶接などは致しません。
やりづらそうなのでタイヤだけ外します。


ゴリゴリ削ってこんなになったのもなんとか形にしていきます。



修理跡があるように北海道の軽自動車には
必要不可欠なのかもしれませんね
ほんとは鉄板溶接したりした方が長持ちするんですよ!
そんなこんなでサビ穴修理完了

見た目だけなんとかなってます。
施工依頼ありがとうございました!