トヨタ マークX バックでリアバンパーをぶつけて割れ!修理施工♪
マークXのリアバンパーの割れ修理です。


ちょうど丸いカバーの横が割れてます。でもなんでここだけピンポイントで割れているのだろうか。。。?

押されて横も浮いてますね。
とりあえずバラしてみよう。

あ。ここも割れてる。。。

バラし終えた裏側です。
やはり前科アリですね。。。
前にも修理の後が。これがいつも割れ修理を依頼してくださるお客様にお伝えしております通りの展開です。修理しているものは衝撃には弱いのですぐに割れてしまいますよという展開的な事例です。



とりあえずガッチガチに裏の修理完了!

表は割れを埋めるように溶かしてパテを盛ります。
そして塗装完了すると〜〜


はい!この通り^ ^
ただ今回で同じ箇所を2度目の割れ修理なので衝撃に対しての耐久性は本当に悪いと思いますのでこれからは今まで以上に気をつけてもらいたいです(^^;
施工依頼ありがとうございましたm(__)m
一部、割れ修理が出来ない損傷などがある為に一度ご来店して頂けると助かりますのでよろしくお願いします!