トヨタプロボックス リサイクルパーツほとんど無く新品パーツを手配‼︎


リサイクルパーツを探したのですが、
ほとんど無く、出てきたとしてもそこそこ高額
リサイクルのメリットがほぼ無いので
新品パーツを手配‼︎



リサイクルとして見つかったのは
前と後ろのバンパー、それと粘りに粘ってヘッドライトだけ
金額が気になるところですが、仕方ありません。
引き続き作業アップしてまいります。
当て逃げ被害事故による損傷修理ご依頼で、トヨタプロボックスが入庫しました。 どうやら、右リアに接触されたはずみで左フロント周りを破損したようです。 右テールランプが割れています。 フロント周りの分解作
接触事故で前後左右一回り損傷したトヨタプロボックスが入庫です。 ↓左前 ↓左側面(フロント側) ↓左側面(リア側) ↓左後 ↓右後 ↓左側面(フロント側) 車両同士の接触事故なので、自動車保険での修理
『バックドアの傷から錆びが出てきた...』との事で、トヨタプロボックスの錆び修理ご依頼をいただきました。 錆び発生箇所は、ナンバープレートの左右位置にそれぞれ1箇所づつです。 リアワイパーなどの部品を
今年の2月頃に運転席ドア破損修理見積りご依頼で、トヨタプロボックスがご来店くださいました。 そのトヨタプロボックスが、この度入庫となりました。 我々もその時は知りませんでしたが、事故相手がいたようで、
お仕事車のトヨタプロボックスが修理入庫いたしました。走行中にスリップして雪山に衝突し、左前側を損傷してしまったそうです。 今回は、お仕事車なので早めの復帰を目指すため、部品交換修理となりました。 急ぎ
先日、「持ち込みの黒いスポイラーを、ボディ同色に塗装してリアゲートに取り付け」させて頂いたトヨタサクシードバンが、追加ドレスアップ作業のご依頼で再入庫です。 今回は、前後バンパーの素地部品「フロントバ
めちゃ懐かしい!平成初期の車、トヨタマークⅡバン(略してマーバン)が入庫です。 アメリカンスタイルでバッチリ決まってます。 当時ではお金のある人が出来たカスタムの象徴である「前後バンパーを、ハイラック
トヨタサクシードバンが、ワンポイントドレスアップのため入庫です。 どこのメーカーの製品か?はわかりませんが、持ち込みの黒いスポイラーを『ボディ同色に塗装して、リアゲートに取り付けして欲しい』とのご依頼
お急ぎでの修理ご依頼で、トヨタプロボックスが入庫です。 今回の修理箇所は、ぶつけて裂けてしまったフロントバンパーの左側になります。 裂けている他にも、変形している所や、傷もガッチリと入ってしまっていま
先日、素地部品を全て上級グレードのカラードパーツに交換し、プチドレスアップを図ったトヨタサクシードバンですが、今度は『リアゲートのサクシードロゴステッカーも剥がしてほしい』とご相談を頂きました。 ステ