アウディ TTクーペ 1.8T S-line リアバンパーのひび割れ修理で入庫!


TT S-line
速そうです^^;
施工箇所は


過去に直したであろう箇所の割れ修理です!
まずはバンパーを外しマッドブラックの部分も。。。
慣れていないので時間がかかるT^T



もともと付いていたパテを剥がし変形を直して
サフェーサー吹き上げ終了(^o^)
後は塗装です!!
今日はここまで((((;゚Д゚))))))) 乞うご期待!!
追記!
塗装・組み付け・磨き作業も終了し、修理完成でーす(^o^)/
アンダーコート施工ご依頼で、アウディTTクーペが入庫しました。 下回りの他にタイヤハウス内も施工しますので、まずはフェンダーライナーを取り外します。 ブレーキやショックそしてもちろんボディにも塗料が付
アウディTTクーペのリア周り修理ご依頼をいただきました。 バックでぶつけてしまったようで、リアバンパーの右側が損傷しております。 また、マフラーも奥に押されてズレてしまっております。 まず先に、マフラ
アウディTTの左フロントフェンダー擦り傷修理ご依頼をいただきました。 タッチアップ補修の跡があり、よく見ると軽い凹みもあるので、板金塗装となりますが、、、今回の塗装は、部分塗装にて承りました。 まずは
お預かりしているアウディTTロードスターの「板金修理&全塗装リフレッシュ」作業を進めていきます。 まずは分解作業を行い、その分解作業の際に壊れてしまうサイドステップやスカッフプレートのクリップなどを新
アウディTTロードスターがご来店です。「板金塗装修理」と「劣化部品の修理方法ついて」のご相談をいただきました。 まず、メインご相談の「板金塗装修理」です。写真を撮り忘れてしまいましたが・・・右リアフェ
アウディTTクーペ フロントドアとリヤフェンダーに クリア剥がれとモヤモヤが気になってます。 何軒か回ってみたようですが どこもオーナーさんの望む修理を 実現してくれる工場は無かったようです。 そりゃ