修復歴ありの中古車のドアのヒビ割れ修理施工完了♪


中古車の修復歴のお車でした。
いつ修理したのかわからないですがその時に修理したパテが割れてこーなった感じみたいです(^^;
施工工程の写真はない。。。
施工工程としては始めに割れてるパテがどこまで割れてるのか確認しつつ全部研ぎ落とします。
このお車の場合は画像の割れからまだ10センチ程パテ割れが発生してました(^^;
パテを研ぎきったら凹凸の確認です。
このお車のは凹凸も酷かった。。。
恐らく前回の施工で凹みを出さないでひたすらパテを盛って凹みを隠し通したのかと(^^;
なんせ酷かった(T-T)
というよりこのドア一枚あちゃこちゃボコボコ。。。
手を抜かずにしっかり引き出して最後に平らに形成でサラッとパテを盛って完了!
塗りあがりは〜


うん。綺麗^ ^
厚く盛られたパテが割れるキッカケとしては色々とあります。
そしてそれは突然おこるもの!!
中古車屋さんに修復歴とはどこをどのような感じで修理したのですか?と聞いても中古車屋さんも大半はわからないというかはぐらかすでしょう(^^;
中古車屋さんがオークションなどで買ってきたらその車はもー修理済みなのですから(^^;
修復歴ありの中古車は難しいところですね。。。
中古車を購入して何か違和感などを感じたらラルフまでご相談あれ^ ^
この度は施工依頼ありがとうございました!