日立 ZW100 大型ホイルローダーの全塗装施工!グレー部の塗装♪
大型ホイルローダーのグレー部の塗装完了しました^ ^
今日は短めですがグレー部の塗装完了のブログです^ ^
グレーになる部分はキャビン、リアフェンダー、エンジンカバー、フロントウィンカーの台、ハシゴです。



艶のあるグレーに生まれ変わり^ ^

もちろんフェンダーはバラして裏を塗ってから表面を塗装!
ここから乾いたらグレー部に紙貼りを進めていきオレンジになる部分の足つけ、脱脂をしてオレンジ塗装開始となりますね。
次のアップでは完成をお見せ出来ると思いますね^ ^
頑張って本日中に塗りあげまーすᕦ(ò_óˇ)ᕤ
建設機械などの塗装もラルフまで!