建設機械 小型バックホーの塗装!予算がないから目立つ損傷部だけ塗装♪



緑のところが傷で塗装剥げや赤さびが目立つのでそことキャビン周りだけやってほしいと。
予算の都合上ですね(・・;)
本当は全塗装までいきたいみたいですが我慢ということで。。



サビを落として研いだ際に出来る塗装面の段差を無くしてサフェーサーを吹きます。
ここからは写真撮り忘れたのでいきなり塗りあがり完成を(・・;)



完成^ ^
緑の部分だけ綺麗になりましたがここだけの塗装でもだいぶ見栄えが良くなりますね^ ^
この度は施工依頼ありがとうございました♪( ´▽`)
ラルフでは重機全塗装の他に今回みたいに部分で塗装してほしいという事も依頼がありましたら施工しておりますよ!
ただ部分で塗装する際、隣接のパネルとは色の鮮やかさが大きく変わってしまう場合がありますのでそこを踏まえて施工をどーするかという事を考えてみて下さい^ ^
建設機械、重機の塗装はラルフの担当ジャンボまで(^^)/


お気軽にご相談ください!