三菱キャンター フロントパネルに大きな凹み!板金修理施工♪
そして今回の施工写真はとびとびでしかないので。。。(ーー;)


なかなかの広範囲ですね。
とりあえずバラせるものはバラしてしまって引き出しをするのに色剥ぎ開始です!


こんな感じに色を剥いで鉄板を出して板金開始です^ ^
そしてここからの画像がないので塗りあがり完成を(・・;)


綺麗に整いました〜(^^)/
表面にパテを盛って誤魔化すのではなくほぼ平らに近い所まで引き出してキッチリとした施工を施すのがラルフのやり方ですから(^^)v
トラックなどの凹みが気になった場合まずはラルフまでご相談あれ^ ^
この度は施工依頼ありがとうございました!