トヨタ セリカにEUROU製のハーフスポイラーの取付け!仮合わせ編♪
まず始めにオーナーさんが決めたエアロをラルフに直送で注文して頂きエアロが届いたらご連絡してお車のお預かり^ ^
その前にEUROU(ユーロー)のエアロとは??
エアロを付けたいと色々探している人は目にしているのではないかと思いますがFRP製の比較的安価で購入できるエアロのメーカーですね^ ^
正直安いだけあって物によっては結構ゴリゴリ削らないといけない事が多々ありますね(^^;
安いから仕方ないのかもですがね(^^;
とりあえず取付け車両のセリカはこちら。

では仮合わせ開始!!

フロントから行って見ましょう。

フィット!

リアは付けやすいようにジャッキアップします。



オッケーですね^ ^

サイド。

多少の削りとビスの位置を合わせて穴を開けて仮合わせは完了です。
FRP製のハズレのエアロは簡単に付かないので個人的に取付けは厳しいのかな?と思いますね(^^;
仮合わせ作業が終わると一度外して次は足つけの工程ですね^ ^
それは次回という事で次のアップでお伝えします!
夏本番に向けてエアロ取付けのお客様が多くなってきましたね^ ^
エアロ取付けの際はラルフまで!
直送も大丈夫ですのでご相談下さい!!