ホンダライフ 左右フロントドア下のサビサビと穴埋めをなんとなく修理!
左右フロントドア下のサビサビと


多分あくであろう穴の埋め修理します。
⬇︎やはりこうなりますよね

埋めます。


裏側のサビはもう削れないので


こちらもパテで仕上げて塗装
ここはもうサビない事はないので
ある程度の修理となります。



施工依頼ありがとうございました
ホンダライフのタイヤ交換でご来店いただいた際に、『ずっと気になってたワイパーアームのサビを、どのように修理したらいいか?』というご相談をいただきました。 ワイパーアームのサビをどう修理したらいいか?と
錆び修理を終えて土曜日納車予定だったホンダライフですが、納車前に、修理した箇所にプックリとした膨らみを発見した為、至急!原因究明をしてやり直します。 先ずは、オーナーさんに日程調整の連絡をさせて頂きま
古い車両ではありますが、とても綺麗に維持されたホンダライフをお預かりしました!中古車で本州から仕入れて大事に乗ってきたお車との事です。 ですが、さすが北海道・・・右リアフェンダーにブクブクとした錆びが
ホンダライフ定番(定番箇所)の「給油口周りのサビ」を修理ご依頼頂きました。 給油口の下がサビサビ大穴になっており、リアフェンダー(給油口下部分)にもサビが発生しています。 また、給油口と反対側のリアフ
ホンダライフ 左右フロントドア下のサビサビと 多分あくであろう穴の埋め修理します。 ⬇︎やはりこうなりますよね 埋めます。 裏側のサビはもう削れないので こちらもパテで仕上げて塗装 ここはもうサビない
ホンダJBライフ入庫です! 以前に修理見積もりで来店頂きお願いします!との事でお預かりしました^ ^ 施工依頼ありがとうございますm(_ _)m あちこち気になる箇所ある中で今回は1番目立つフロント