電柱にぶつけてしまい大破した ハイエース 車両保険使用してリアフェンダー交換!


部品ピックアップと損傷状況確認する為バラしました!
リアフェンダー ゲートは勿論交換!
気になるテール取り付け フロアーとバンパー中…


バンパー中の骨格かなり潰れており、フロアーまで押されて折れて居ますね…
ここの部分は何層にもパネルが重なっているので、かなり硬い部分!
フロアーまで波及していると言う事は結構な勢いと衝撃だったと…
部品の構成図を見ながら必要部品発注し作業再開!

リアフェンダー交換するにあたり、スライドドア降ろしてガラスも脱着!

そしてゲートもバラバラに分解して外しました!
部品待ってる間に軽く骨格荒出し 引き出し作業しております^ ^
潰れているリアフェンダー剥がす前に引き出し作業し形を戻す事により
、リアフェンダーの内部の構成部品 例えばタイヤハウスなど損傷箇所以外にも少なからず影響が出ているので、ちょっとしたズレが直り新しいパネルが付けやすく すんなり乗せる事が出来ます^ ^
次回は外板パネルから内板骨格までバラバラにしていきます!
お楽しみに(^o^)/