お待たせしました!リアフェンダー交換のスバルサンバー 部品到着し作業再開!

前回はパネル発注と共にバラし作業まででした


スポット 溶接部分を簡単に言うとドリルで穴を開けて剥がし外板パネルを外していきます!
(※実際には穴開け貫通させている訳では無く外板パネル一枚分ドリルで切っています)

外した外板パネル!
リアフェンダー+ステップパネル一体で剥がしました^ ^
これで錆も出てきていたステップパネル綺麗になりますね!


新品パネル溶接し張り付け!
つなぎ目 溶接した部分パテ成形し綺麗にしてサフェーサー処理!
今回はタイヤハウス付近のインナーパネルが少し潰れていましたので綺麗に板金修理してあります!

最終工程!塗装して完成!
ピカピカになりましたね^ ^
パネル交換もなんのその!どんな修理依頼もお任せください!
皆様のご相談 ご来店お待ちしております^_^
施工依頼ありがとうございましたm(_ _)m