アウディS5 ドアの凹み板金塗装完了!コーティングも補修部に再施工!
作業終了しました(≧∇≦)


もともとかかっていたコーティングも補修部に再施工し品質も元通り(^o^)
サービスショット

オーナー様に引き渡し時に 「凹みってどこでしたっけ?」
お褒めのお言葉 ありがとうございます!
天気の悪い中ご来店頂きましてありがとうございました m(__)m
お客様の愛車の為に最善のアドバイスをさせて頂きたいと思います。
先ずはご相談ください。
単独事故で前周り大破したアウディA5がレッカー入庫です。 最初にレッカーされた先で楽に200万超えの連絡が来たそうですが、オーナーさん車両保険加入してませんでした。 自費で200万オーバーの修理はヤバ
駐車場で接触されて左リアドアから左リアフェンダーにかけて付いた擦り傷を消したいとのご相談で、アウディA5がご来店です。 お話をお伺いすると、、、近所の方にカー用品店やホームセンターで売っている車用研磨
アウディA5スポーツバック用エアロパーツを、持ち込みで、塗装ご依頼いただきました。 持ち込みいただいたエアロパーツは、MARVIN(マーヴィン)社製のフロントリップスポイラーとサイドスカートですが・・
シルバーウィーク最終日にアウディA5をお預かり致しました。 サイドステップフィンスポイラーの後ろ側が剥がれてきたようで、取付修理のご依頼です。 後ろ側だけではなく、前側も少し剥がれかかっていましたので
黒ボディのアウディA5 サイドステップやバンパーなどに付いた傷が気になって、DIYタッチアップをしたそうです。 しかし、DIYタッチアップ補修だと、以前よりももっと気になるようになってしまい「どうした