トヨタヴェルファイア フロントリップスポイラー割れと欠損を復元修理‼︎

モデリスタのフロントリップスポイラーの
割れと欠損を復元修理開始

まずバンパーから外して
廃棄バンパーから欠損部分にはまりそうな物をチェック

見つけたパーツを少し大きめにカットして仮合わせ


いいサイズ
これをまた割れより少し大きめにカットし溶着スタート

そのあとパテ整形して、サフェーサー、




塗装後組み付けして完成!
施工依頼ありがとうございました。
レクサスLS600h ご来店です 装着している社外サイドステップの取付部面が割れて部分的に外れてしまったようで、原因は雪の重さで割れたのか?ぶつかって割れたのか?はわかりませんが、修理見積りのご依頼を
トヨタハイエース200系ナローディーゼル2型が入庫です。 オーナーさんご自身で社外ボンネットをネット購入して艶消しブラックにDIY塗装したところ上手くいかなかったようで、やはりプロに依頼しようという事
トヨタランドクルーザープラドに装着しているエアロ(モデリスタフロントスポイラー)が雪と接触して割れ修理の依頼です。 ほんのちょっと雪に当たっただけなのに割れた! オーナーさんも2度目の割れだけど大丈夫
久々に経年劣化を感じるパーツが来ました。 ネットオークションで購入したボロボロな状態のルーフスポイラーを持ち込みリフレッシュ塗装ご依頼です。 だいぶ珍しいパーツなのかな?トヨタヴィッツに取り付けるとの
大きくえぐれたように凹み変形してしまったスライドドアを『板金塗装で直して欲しい』という事で、トヨタ20系ヴェルファイアの修理ご相談でご来店いただきました。 確かに一番安上がりと言わている修理方法は板金
劣化部品の交換・欠損パーツの取り付けご依頼で、トヨタ20系ヴェルファイアが入庫です。 こちらのお車は、活発になった子供達と家族の為に中古車購入されたそうです。やはり、まだ小さな子供達のドア開閉は怖いの
メルセデス・ベンツ用パーツの持ち込み塗装ご依頼です。 持ち込みいただいたパーツはトランクスポイラーなので、セダン用ですね。 丸みが大きく、サイズや形状からするとSクラスW222モデル用のような気がしま
ホンダCB400スーパーフォアの社外シートカウルを塗装ご依頼いただきました。 こちらの社外シートカウルはFRP製品なので、巣穴や、繋ぎ目の段差があります。 まずは繋ぎ目の段差を削って、少し均します。
トヨタライズのモデリスタ製フロントスポイラー割れ修理ご依頼をいただきました。 そんなに酷くはないのですが、左右のツヤ消し金属調塗装されている箇所がそれぞれ割れています。他に、本体の側面にも左右それぞれ
レクサスLS500に装着しているTRD製フロントスポイラーを破損してしまったとの事で、修理ご依頼をいただきました。 TRD製フロントスポイラーは3ピースの構造で、左部は割れて欠損箇所もあり、センター部