スバルBRZ トランクスポイラ外して穴埋めスムージングとバンパー補修‼︎
エアロひとまずおいといて
トランクスポイラ外して穴埋めスムージングと
バンパーの補修進めます。


トランクスポイラにハイマウントストップランプがついていて
配線の通る穴が空いてます。
その穴を埋めてスムージング加工



リヤバンパーはぶつかって凹んでいるのを修理


塗装して


次こそエアロになります。
また続きをアップしますね。
でわ
トヨタアクアの純正フロントバンパーを加工ご依頼いただきました。 本当はUSフロントバンパーを取り付ける予定だったそうですが、日本トヨタでUSフロントバンパーの取り寄せができなかったようです。 違いは、
社外製(WALD製)のエアロキットを纏ったトヨタ150系ランドクルーザープラドが入庫です。 『フロントタイヤハウス内に固着する雪の対策をしたい』との事で、ご来店くださいました。 純正オプションのエアロ
JAOSフロントバンパーガード装着カスタムされたトヨタ300系ランドクルーザーGRスポーツ(ランクル300GRスポーツ)が入庫です。 JAOSフロントバンパーガードは、ZXグレード用しか発売されており
先日、カーボン加工された社外Aピラーカバーの持ち込み取り付け作業が完了したマツダRX-8ですが、、、その際に、次回の持ち込みパーツ取り付け作業ご依頼を承っておりました。 そのパーツのジャッキアップバー
ネットオークションで落札したフロントリップスポイラーの再塗装&スムージング加工ご依頼をいただきました。 現物を確認すると、、、DIY塗装されており、そのDIY塗装がガビガビで酷い状態です。 スムージン
三菱パジェロイオのフロントバンパーについているコーナーポールを外したいという事で、ご依頼をいただきました。 確かに、時代的にコーナーポールの必要性が薄れてはおりますが、、、コーナーポールを外すと取付穴
ラルフ函館店のお客様から、トヨタヴォクシーの「社外リアガーニッシュのスムージング加工」と「社外リフレクターの塗装」ご依頼です。 社外リアガーニッシュは、、、現在はモールラインが塗り分け塗装されている状
旧車/昭和車のトヨタハイラックストラックが入庫です。フェンダーミラーの取付穴をスムージング加工・カスタムご依頼いただきました。 まずは、フェンダーミラーの取付穴よりも大きなサイズの鉄板を裏側から当てて
持ち込みのボルテックス製ワイドボディキットを取り付ける為に、仮合わせしながら、フェンダーなどの加工を進めている三菱ランサーエボリューションⅨ(ランエボ9)です。 前回、新たに装着するフロントワイドタイ
初代エルグランドにヒッチメンバー取り付けと、フレームカスタム補強のご依頼をいただきました。 オーナーさんが、キャンピングトレーラーを購入して牽引する計画を立てた所、、、キャンピングトレーラー会社から『