トヨタハイエース バニング!ユーザ車検であちこち修正/修理/加工‼︎

車検を取りたいけど地元では
どこの会社も話を聞く間も無く
工場には入れてもらえないという
車検証を見る限り外装基準はクリアしてます
その他は見てわかるものでも無いので
通常通り車検前点検します
球切れ、排気漏れ、ブレーキパット残量3ミリ
これらを修理、交換作業します

陸運局へ
するとヘッドライト光量足りない、と
ベット面積が足りないとの事
詳しく聞いてきました

ハイエースのスライドドアからリヤゲートにかけて
ベット展開されてますが
リヤゲートの開口部は
テールランプなどがあるので狭くなっています

その為基準値を満たしていないと、(大汗)
色々考え狭くなる手前で終わるようにすれば
というざっくり案
ベットを分解して移動します

20センチぐらい前にずらして完成

後はヘッドライト
分解したら青球でしたので、

標準の球に交換
再検査に向かい合格‼︎
車検取ったどー!
オーナーさんも感激
これで維持すれば2年後も車検はok
またご来店ください。
施工依頼ありがとうございました
ユーザ車検であちこち修正/修理/加工‼︎