走行中に左フロントタイヤが外れてボディ破壊!交換用フロントフェンダー持ち込みでアウディA4修理
新しいタイヤとホイールをお客様がご自分で購入・取り付けして、その後に、ボディ修理のご依頼でご来店下さいました。

外れたタイヤが、フロントフェンダーとサイドステップ前方を破壊してしまいました。


まずは、ボディ部品を分解して、フロントフェンダーを外します。

そして、サイドステップを板金・修理・塗装します。

交換用フロントフェンダーをお客様がご自分でネット購入されましたので、パーツ持ち込みでの修理となります。そのフロントフェンダーを、単品で塗装します。

塗装したフロントフェンダーを取り付けしようとした所、取り付けステーが無い事に気付きましたので、先ほど取り外した旧フロントフェンダーから移植してきました。

あちこち調整しながらフロントフェンダーを取り付けし、その他のキズは全てタッチアップで済ませます。

このフロントフェンダー内部にあるプロテクターやウォッシャータンクがなかなかの曲者で、取り外すのも取り付けるのも、とてつもなく大変です。。。
ようやくフロントフェンダーの取り付けが終わり、修理完了です。

施工依頼ありがとうございました。